浅葱色

亥之子餅。

浅葱色

 突然の夕立に駆け込んだ軒先で、彼女は溜息ためいきを吐いた。


 天気予報では晴れだった。

 急に雲が厚くなってきたと思えば、ぽつり、ぽつりと降り出して、あっという間に街は灰白色かいはくしょくに染められた。

 せっかく、新しいブラウスに袖を通したというのに。

「ツイてないなぁ……」

 濡れてしまった肩をハンカチで拭く。


 友人たちとの、待ち合わせの時間が近づいていた。手元の時計の針が、生き急ぐように時を刻む。

 でも、この調子だと……。

「みんなも、どこかで雨宿りしてるかも」

 そう思った矢先、スマホが鳴った。見ると案の定、友人たちからのメッセージが届いている。


《今コンビニで傘買ってるとこ! 十分くらい遅れるかも……》

《とりあえず本屋さんで雨宿りしてます》

《すまん今起きた》

《それは知らん》


 みんな相変わらずの様子で、思わず笑みがこぼれる。


《私も雨宿り。止むまで動けそうにないなぁ……》


 送信ボタンを押してスマホを閉じる。

 もう一度溜息を吐いた。


 空を覗き込むまでもなく、雨が上がる気配はこれっぽっちもない。

 ただそこには、色彩を失った街並み――人通りもなく、哀愁さえ感じる。

「いつまで降るのかな……」

 ぽつりと呟く。しかしアスファルトを叩く雨粒が、言葉をさらって掻き消してしまった。


 自分まで色を失ってしまいそうで、途方に暮れていると、

「あの————」

 突然、透き通った声が響いた。驚いて横を見ると、そこには高校生くらいの女の子が控えめにこちらをうかがっていた。白いセーラー服に、絹のように滑らかな髪が揺れる。

「もしよろしければ、これ使ってください」

 言いながら、その女の子はかばんをごそごそと探った。細い腕で取り出したそれを、すっとこちらに差し出す。

「え、これ――――」


 浅葱あさぎ色の折り畳み傘。丁寧に折り目をつけて畳まれている。


「いやいや、そんな悪いよ。だって借りたとて返そうにも……」

 慌てて遠慮する彼女に、女の子は笑って首を振った。


「返さなくていいんです。それ、人々の優しさが連鎖したものですから」


 そう言うと女の子は、ぺこりとお辞儀をして振り向かずに去っていった。


***


「お、やっときた!」

 雨上がりの待ち合わせ場所で、友人たちが手を振る。

 彼女が駆け寄ると、一人が彼女の手のなかのそれに気付いた。

「可愛い傘だね。新しいやつ?」


 彼女は少し考えた後、自慢げに見せて言った。


「ううん、ずっと前からあるみたい」


 首を傾げる友人たちに、彼女は微笑む。

 次の夕立が、少しだけ楽しみだった。


<了>

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

浅葱色 亥之子餅。 @ockeys_monologues

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ