薄氷の違いについて(カクヨムとなろう)

カクヨムとなろうの比較はPVバーン、評価ドーン、離脱率パンパカパーン! の人の方が説得力あっていいよ! と元も子もないことを言いますwww


とはいっても最近ひとつ分かったので結局勝手に語りますwww


もちろんケースバイケース人によるし、上昇気流素晴らしい作者様を真似たがいいとは思いますけどね。


よくある話題その1

投稿時間について


カクヨムは関係ない気がしますねーヾ(⌒(ノ-ω-)ノ。予約投稿出来るからか全く朝に投稿しようと夜に散らしても関係ないです。戸口が狭いからね、自分が書いている小説。離脱率パないの。


問題はなろう。言いたいこともこれ。結構長い間朝に投稿してたんです。執筆してすぐ投稿って流れ。それでどうなったか! 投稿時間ら辺のPVだけは伸びてそれ以外では全く読まれていなかったんです。


だったら夜に投稿したらどうか? とやってみた結果どうだったか? ちなみに読者はだいたい朝の2倍いるらしい。


……体感では2倍いるよ、ほんと。


そして、実際に起きたこと。読まれる時間帯が健全化しました。投稿した時間帯ら辺だけではなくなるのです。すごいね夜!


夜とかに更新すると色んな生活リズムの人がいるんでしょうね。


色んな時間帯にポツポツとPVがつくようになりました😊

これを各時間100倍したら書籍化作家((´∀`*))ヶラヶラ


なんでなろうに関して、朝より夜投稿するとPV2倍、PVがつく時間帯が健全化します。私見ですよ私見。


その代わりカクヨムは自主企画参加かなぁ。PVつけばアルゴリズムが気持ち向上してる感じ。私見ですよ私見。


よくある話題その2

評価のつくタイミングについて


カクヨムは序盤でつく。なろうは完結まで読んで評価してくれる人がいるイメージ。カクヨムで長編完結のは載せたことないけども勝手なイメージ(*´ω`*)


なろうでは処女作は立派に駄作だったんですけど、評価というかレビューついてましたからね。1件。なろうはそのイメージが強いので、拾い上げる文化があるような気が勝手にしています。今は薄まってるかもしれないけれど。


よくある話題その3

カクヨムの読み合いについて


いいんではないでしょうか? 星確約はマナー違反って感じがしてますけど、カクヨムはSNSの側面もあるので! 色んな人がファンついて交流してるのを見てスゲェな俺にはどうやったら交流出来るのかがよく分からなくて……語彙ないけどスゲェ! よ皆さん!!


交流はカクヨムのアルゴリズム的に正義な気がします。新着頻度上げるのでもいけるのかな? 出来ないけど。だからみんな創作論とか書いている?……俺みたいに暇つぶしの可能性も微レ存( ´~` )



なんの話しでしたっけ? そう!ここは失敗談を語る場所!


なろうは夜投稿した方がいい! 長らく失敗してたって話ですワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ


カクヨムは分からない! ギブです‹‹\(´ω` )/››



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る