薄氷に映る自分の話(主人公の呼称)

おはようございます。

最近までねリゼロ読んでたんです。リゼロ。Re:ゼロから始まる異世界生活

面白いよねー。プロだよねー。

んで、やっぱり気づくキャラクター設定の作り込みの凄さについて。キャラクター設定苦手なんですよ。だから最低限作って、、後で差し替えればいいやで書き始めてます。

でないといつまで経っても俺小説書きたいんだよね。俺ならきっと書けるはずみたいな。ダメ人間みたいなセリフをずっと脳内で吐いていたから。

だから後悔はしてないんだけど、後悔してる。それが主人公の呼称問題。リゼロはですね主人公の呼び方がみんな違う。それがキャラになっていきいきしている。


まあ俺はキャラクター小説にし過ぎるとリアル感との両立ががが。って力量の問題あったけど、でも登場人物がみんな同じ呼び方をし過ぎで、書いている人が参っちゃうから、読み手ならますます参っちゃうだろうなって。


大問題な訳ですよ。


あれ?薄氷な話してない。まともな創作の話になっちゃってるけど。


多分呼称を設定すると作品のレベル簡単に上がるんやないかなっていう備忘録。


ごめんね駄文な創作論で(´;ω;`)


でも寝起きなんで。

では行ってきます。


Twitterでやれとか言わないで、なんか苦手なんだよあそこ。Twitter慣れもしないとなー。

それではまた(o・・o)/~

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る