これさえ読めば流れがぜんぶわかる三国志(五丈原まで版)

三島千廣

これが真の三国志だ!!(うろおぼえ)

 後漢末期(中平元年:184年)に中国で黄巾の乱が起こり、琢郡琢県楼桑里で漢室に連なると自称する劉備字は玄徳(以下劉備)が、関羽、張飛、趙雲、簡雍、田豫と共に義勇軍を結成して頑張った。


 すっごく頑張ったが、黄巾は後漢のえらい将軍、朱儁や盧植先生などが斃してくれた。


 劉備はどっか田舎街の県令になったが、なんか飽きたので仕事を観察に来た郡のえらいオッサンを柳の枝でタコ殴りにして「あばよ、いい夢みろよ」と、とんずらこいた。


 のちの魏を建国する曹操は黄巾をぶっちめて出世した。呉の孫権は、ガキか、生まれてないか、とりあえずは知らん。


 漢の霊帝がおっちぬと西涼から董卓というすごいデブがきて、やりたい放題やる。曹操がみんなをまとめて反董卓連合軍を作り、袁紹がまとめ役になるがみんなやりたい放題なのでバラバラになる。


 曹操は、「もう俺だけで董卓ぶっちめるもんね」つって、ひとり先走るが董卓の部下の徐栄にボコボコにされるが、なんとか生存する。


 でも、董卓はその後、呂布とかいう養子にぶっ殺されるが、呂布は董卓の部下のリカクシとかいう謎の生き物に長安を追い出される。


 そして呂布は各地を放浪するが嫌われ者なので、あっちいけされる。曹操のパパが徐州の陶謙の部下にヌッ殺され、曹操は「徐州のやつらみーんな殺すもんね」と言って、徐州にいる生物の生存権を奪いまくる。殺しまくりのせいで、曹操は中国の人々に「信を失ったな」って言われて、のちのち苦労する。


 劉備は曹操から陶謙を助けて徐州を貰うが、呂布という泥棒に州を盗まれる。劉備は曹操と友だちになり、許昌で優遇される。


 その後、お友だちになった劉備と曹操はさらになかよしになるが、意見が違って劉備は離れる。その間に、公孫瓚とか袁術とか馬好きなやつやハチミツ好きなオッサンたちが死ぬ。


 劉備も曹操にヌッ殺されて、袁紹に助けてもらうが、袁紹も曹操にヌッ殺され、劉備は南の劉表おじさんのとこでぬくぬくした挙句「脾肉がついちゃった」と贅沢なことを抜かしさめざめと泣く。


 劉備がのんびりしている間に、曹操は河北の袁紹を滅ぼし、次は荊州を狙う。劉表のおっさんが死に、劉備は曹操に殺されかけるがチートスキル「とんずら」が発動して、夏口まで逃げ延びる。


 劉備は呉の孫権と同盟を組み、孫権の部下周瑜が曹操を赤壁で焼き殺す。そして、孔明はなんもしてないが吉川三国志や横山三国志でなんかやったぜ的な感を出す(なんもしとらん)


 そして、周瑜が曹仁とかいうオッサンと戦っているうちに劉備は荊州の四郡をしれっと盗み、江陵もしれっと盗む。


 そしてさらに、劉備は益州にいた劉璋を漢中の張魯から助けるぜ、といいつつ入蜀するが「やっぱ助けないぜ。そんで益州も奪うぜ」とサイコパスなことを言いだす。


 そんで、益州を奪ったあと、漢中をとった曹操と喧嘩になるが、初めて勝って調子に乗る。そんで荊州の関羽が調子に乗って北上するが、呉の呂蒙に裏切られて攻撃され、荊州を失い、徐晃と戦って負けて、首を斬られる。


 劉備は「呉のやつら絶対殺すマン」となって、西に向かうが放火魔の陸遜に焼かれる。そして陸遜に殺されそうになるが、ここでもチートスキル「とんずら」が発動して、逃げ延びる。


 このちょい前くらいに曹操とか呂蒙とか死ぬ。そんで劉備も死に、蜀には孔明だけが残る。


 魏は曹操のあとに息子のメッチャ性格の悪い曹丕が受け継ぐ。孫権は若いので生存。呉皇帝になる。


 パリピじゃない孔明は南蛮の住民をいじめて、捕らえたり放したり×7回くらいやって、南蛮王孟獲を精神的に追い込み廃人にする。


 孔明は南蛮のお宝を奪うと「北伐やでー」と勇むが、初回を伝説的登山家馬謖に任せて大敗する。


 その後、消化試合をこなして、魏のエース司馬懿といい感じでバチバチやるが、身体が「ゔッ!?」となって死ぬる。過労死。仕事し過ぎである。だいたい、どの小説も孔明が悲運に死ぬところで終わる。

(※これ以上は読まなくとも人生に問題ない)


 三国志の続きが知りたい人は、全訳を買って読むべし。


 以下滅ぶ順→蜀→魏→呉

(晋とかいうよくわからないのが勝ち残る? 魏の司馬懿とかいうのが関係してるかも? あとは自分の目で確かめてくれ)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

これさえ読めば流れがぜんぶわかる三国志(五丈原まで版) 三島千廣 @mkshimachihiro

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ