心霊スポット探検動画チャンネルはじめました

山本アヒコ

某心霊スポット探検動画

 はい、ど~も! 心霊スポット探検動画チャンネル『ぐろこわっ!』最初の撮影はじめていきまーす。

 えー今回行くのはですね、ネットで話題の行方不明に何人もなってる廃村です。いや~楽しみです!

 いま俺がいるのは、廃村へ行く途中にある集落です。ここでインタビューしてみようと思いまして。

 おっ! あそこに畑で働いているおじいさん、おじさんかな? が、います。話を聞いてみましょう。

 すいませ~ん。


「おん? またおメエラみたいなやっちゃが来たんがや。もう来んな。あそこの家っちゅうもんは、頭ぐるわってるちゃあよ」

 え? 家? なんのことですか? 俺はこの先にある廃村について聞きたかったんですけど?

「村なんかねえど。山奥に一軒だけありゃあ家にゃ行くな。前も若ぇやっちゃ何人も来たけっど、わしゃの言ううこと何っも聞かんかったがや」

 えっと、村はなくて。で、その家はどういったもので?

「いつの間にか頭ぐるわってる男が住んでたーや。畑仕事するわけでもなしゃーに、山んなか歩いてるばーよ。近寄らんほうがえーでな」

 はあ。ありがとうございます。

 えー。急な展開に混乱しています。どうやらこの先には廃村は無いらしいです。

 ですが何やら曰くがありそうな家があるというので、行ってみようと思います。


 しばらく山道を車で進むと、新しい集落を発見しました。ちょうどおばあさんが歩いていました。インタビューしてみましょう。

 こんにちはー。

「いげな。こげな場所に若い子がどしたげや?」

 この先に、ちょっと変な人が住んでいる家があると聞いたんですが。

「家なんかねえぎゃ」

 え? そんなはずは……

「山のてんぺんにゃ、おうるじ様の祠があるだけじゃ」

 おうるじ様って何ですか?

「山を守っとう神様じゃけぇ。悪いことしちゃあバチ当たっと。前も若い子らあが来て、祠を壊しゅうてな。おみゃあはやんなや」

 もちろん、そんな事はしませんよ。ありがとうございました。

 おかしいですね。この先に家は無いとか。どうなってるんでしょうか?


 けっこう車で進みましたが、家も祠もありません。やっぱり噂はただの噂だったのでしょうか……よし。一旦撮影終わりっと。

 いやー。最初の撮影だってのにボツかなー?

「でも、人によって言うことが違うの面白いと思うぞ」

 たしかになー。

 そういえば、お前がネットで見つけてその廃村へ行こうって言ったんだよな。

「えっ? 俺は、大昔に生け贄として人が沈められた呪いの池の話をしたら、そっちが行ってみようって言ったんだろ?」

 え?

「え?」

 ……そもそも、何で俺たち心霊スポット探検動画チャンネルを始めようなんて思ったんだっけ?

「たしか……ほら、竹内が動画の心霊スポットに行って幽霊見たって。だから俺たちも行ってみようって」

 そうだったか? 飲み会で先輩が地元に有名な心霊スポットがあるって言うから行ってみようってなったような……

「…………」

 おっ。また集落だ。とりあえずインタビューしようぜ。

「なあ。思ってたんだけど、この集落も、前のも、全部同じに見えないか。最初にあったやつと」

 田舎だと全部似たように見えるだけだろ。

「でもよぉ」

 お、人がいた。すいませーん。


「また違うな」

 おう。次はもうやってない牧場があるらしい。

 そうだ。これまで何って言ってたかメモしておいてくれよ。

「動画で撮ってるからいいだろ」

 すぐに確認できるし。

「わかったよ……っ!」

 どうした? スマホ落としたぞ。

「俺たち、どれぐらい動画撮影してた……」

 さあ? まあ動画はインタビューぐらいしか撮影してないし、合計で一時間ぐらいじゃね?

「……容量がいっぱいなんだ。それに、何個も同じファイルがある」

 どういうこと?



 スマートフォンの画面を埋め尽くす動画ファイル。その全てのタイトルは『撮影1』だった。収録時間も秒単位で同じ。



「……今撮影してる時間がこれだから」

 あと、五分で同じ、だな……

「他の動画、見る、か……?」

 ああ。



『はい、ど~も! 心霊スポット探検動画チャンネル『ぐろこわっ!』最初の撮影はじめていきまーす』



 全ての動画は、全く同じ始まり方だった。

 そして、終わり方も。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

心霊スポット探検動画チャンネルはじめました 山本アヒコ @lostoman916

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ