第3話 大魚

「隣いいかな?」


 そう言って答えも聞かずに隣に座る。


 羽根飾りを付けた女はリトラを横目でちらりと見ると大きな溜め息を吐いた。


「その反応はあんまりじゃないかな?」


「見かけに寄らず図々しい人だなと思っただけ。何の用? あなたも私をからかいに来た?」


「違うよ。困ってるらしいから、まずは本人から話を聞こうと思ったんだ」


 テーブルに肘をついてリトラは笑った。


 一方の女は怪訝な顔をしている。こんな時に笑顔で近付いて来る人間ほど信用出来ないものはない。


「狙いは何?」


 女は警戒心を露わにする。


 彼女はこの二日でこの地下に生きる連中の思考に染まってしまったようだ。昨晩、自分がそうされたように、リトラを鋭く睨み付けた。


「湖の古城に案内して欲しい」


「はあ?」


 迂遠な言い回しはせず、リトラは単刀直入に告げた。


 剥き出しの警戒心をすり抜けるような物言いに、羽根飾りの女も面食らったようだった。リトラはさらに続けた。


「大体の話は聞いたよ。友達とはぐれたんだろ? 実は俺も似たようなものなんだ。喧嘩しちゃってさ。あ、ごめん、話が逸れた。俺はリトラ、君は?」


「……フェザー、フェザーって呼んで」


「ああ、なるほど」


 彼女の頭にある美しい羽根飾りを見て、リトラは納得した。


「フェザー、君は湖の古城で友達とはぐれて、助けを求めて此処へ来た。そう聞いたけど間違いないか?」


 フェザーは無言のまま頷いた。


「俺はさ、その湖の古城ってのに興味があるんだ。勿論、君の友達を捜す協力はするよ。君がいいならすぐに案内して欲しい」


「……私には渡せるものがない。報酬がなければ話にならないって、そう言われた。あなただってそうじゃないの?」


「報酬なんていらないよ。珍しいものが見られるなら十分さ。さあ、もう行こうぜ? 友達も君を待ってるはずだ」


「そうだけど、でも……」


「人手が足りないなら他の奴も何人か連れて行こうか? 金を渡せば何とか」


「いい」


「えっ?」


「あなただけでいい」


「そう? 君がそれでいいって言うならいいけど」


「ねえ、あなたこそ、ほんとうに良いの? 騙しているとか仲間が待ち伏せしてるとか思わないの?」


 隠しきれない期待と手酷く断られた昨晩の記憶とが混ざり合い、フェザーは複雑な表情を浮かべている。


 それはまるで、突然差し伸べられた手に戸惑っている迷い子のようだった。


「別に騙されたっていいさ。もしそうなっても何とかするし気にしない。と言うかさ、そもそも俺は疑ってないんだ。だって」


 リトラはフェザーの青い瞳を真っ直ぐに見つめた。


「なに?」


「だって、君は嘘を吐いてないだろ?」


 そう言って、いつの間にか置かれてあった酒を一気に飲み干して渋い顔をする。そんなリトラを見て、彼女は自分でも気付かないうちに笑みを零していた。


 いつまでも意固地になって彼を疑うのは果たして正しいことなのだろうか。少なくとも、彼だけは私の言葉を信じようとしてくれている。ならば自分も信じてみるべきではないのか。


 フェザーはそう考えて、そっと腰に差した短剣に触れると、少し間を置いてからゆっくりと口を開いた。


「……リトラ、行く前に、古城について話してもおくことがあるの」


「それは是非聞かせて欲しいね」


 きらきらと目を輝かせてるリトラに、フェザーは自分が昨晩体験したことを語り始めた。誰にも信じてはもらえなかった話を。


「湖の中?」


「そう。昨日の晩、湖の近くを歩いていたら水面が光った。友達と二人で覗いてみたら湖に古城が映ってた。映っているような沈んでいるような、不思議な感じだった」


 フェザーはそこで頭を振って、グラスに注いだ酒を一口飲んだ。自分でも要領の得ない、おかしな話をしている自覚はあるようだった。


「しばらく見ていたの。とても綺麗だったから。でも、何を思ったのか友達が水面に手を触れて……そして、消えた……」


「君は水面には触れなかった?」


「ええ、あの子が突然消えて、私は突然一人になって、もう何が何だか、訳が分からなくなった」


「だからって何だってこんな所に? ここじゃなくたって頼れる人間はいたと思うけどな」


「……それは、湖に着いたら話す。ここでは話したくない」


「そっか……うん、分かったよ。それじゃあ、もう行くかい?」


「そうね、行きましょう」


 何やら浮かない表情のフェザーが席を立つと、リトラはそれに続いた。彼等が揃って酒場を出ると、悪党たちはリトラを笑いの種にして酒を飲んだ。


 美女に釣られて小僧が騙された。高い勉強代を払う羽目になるに違いない。きっと今は夢見心地だろう。もうすぐ地獄に突き落とされるとも知らずに。


 そう言って嘲笑った。


「好き勝手に言ってやがる」


 その様子を眺めていた店主は、おそらくはその通りになるだろうなと思う反面、怪しい女の言葉を信じたリトラに疑問を抱いていた。


 ほんの少し話しただけだが、あの青年があんな話を容易く信じたり、騙されたりするようには思えなかったからだ。


 あの女は確かに良い女だった。いや、単に良い女なんて言葉では言い表せない女だ。此処の連中が余計に警戒してしまうのも分かる。


 だが今、連中はこう思っている。


 もし、あの女の言っていたことが本当だったら。もしかしたら人生に一度あるかないか、そんなとんでもなく大きな機会を逃してしまったのではないか。


 そうであって欲しくない。だから、リトラが痛い目に遭うことを願っているのだ。分かりやすい嫉妬だ。


 だが心のどこかでは感じている。きっと自分達の望むような結果にはならない。あの青年は何かを掴んだのだと。


 自分達には掴めなかった何かを。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る