読みたいはずの読んだ方がいいはずの本が積読になっている漫画も含めて

明鏡止水

第1話

誰も亡くならなければいいと思っていた。

普段行く場に顔を出して、今年もよろしくお願いしますを言ってから。


「明けましておめでとうございます、って。いっていいんでしょうか……」


……それが、2024年。


令和6年。


1月4日のこと。


今日。


2024/01/04。


私は恥ずかしげもなく自分の性体験を書いたりしている。でもまあ、バレたら。


「ああ、これ、友達の話も混ぜたネットの闇ですよ」


と言って逃げよう。実際、そんくらいの秘密さ。


私の友達はXだ。これだけで胡散臭い。

カクヨムの皆さんもお友達だけど。


1人だけいた親友からはお正月に送ったInstagramのメッセージの返信がとうとうこず、リアルの友人が1人もいなくなった事を悟った。


代わりに彼女は別アカウントで頻繁に愛猫の写真をアップしている。ハッシュタグもお手のもの。

なんだ、♯にゃんすたぐらむ、って。


世の中TikTokの動画投稿の仕方もコスプレの仕方も東京観光の仕方も、お金の稼ぎ方も、貯め方も、意味がわからないよ。


ちがう、なんていうかこう、意味があるのかな!

貯金に! 我慢することに!


むかし、私はいざという時の貯金用に100万円、通常の生活用に100万円、死にたくなったり嫌な事があったり、してみたい事があった時のための緊急用、旅行代100万円。

合計300万欲しい。

みたいな事を書いたと思う。


実際にそんな高額持ったことはない。

うつ病やパニック障害のフリーターにそんな夢と未来はそもそもなかった! 


両親が会社員やパート、キャリアがあったりお母さんが専業主婦でもやってけるご家庭や、奨学金を使うとしても大学へ行ける道を用意してもらえるのはありがたいものだ!


私なんて通信制の学校を卒業する時先生からの進路指導もないし、卒業を伝えたら「もっとかかると思っていた」と母に悩みを持たせた。


いざ卒業して療養してニートをしていたうつ病の自分に母は働いて、と言ってきた。

そんなことより精神疾患でも障害基礎年金がもらえる事を教えて欲しかった。


体が揺れながらレジに立つ私に店長は大丈夫か、と聞いてきたがうつ病です。


辞めさせてくださいと言えば母が泣きつき、店長まで店が回らない、とメールで言ってくる。


働いたお金で薬代が払えるようになった。


自分のご飯が買えて心労が減った。欲しかった漫画も小説も買えるようになった。急に今まで1年をお年玉を切り崩して2万で生きてきたのに、1ヶ月8万円で驚いた。


でも、今まで貧乏だったからお金を使うのが下手で栄養失調なのに本を買い、2千円以上の買い物で具合が悪くなった。お金が出ていくことに対して吐き気を催すのだ。自律神経のバランスの問題もあった。


病気だけど貯めたお金で車の免許を取れた。怖くてあまり乗れないけど。


やっとフリーターだと馬鹿にされながら生きてきて生まれて初めて正社員になれた場所で昔アルバイト先でやられていた手口の嫌がらせをお局に受けて統合失調症になり、うつ病だと思ってほっといたら入院になった。


今は、もう、どうせ今の同い年のみんなには収入もキャリアも知識も貯金も追いつかないんだから。


児童婚や差別や遠方への水汲みをする、子供達……。世界で学ぶ機会、違う人生、選べる権利、知る未来を少女達に提示できるようにテレビのCMを見ながら募金を考えたりしている。


それと同時に1月8日から始まる「カードキャプターさくら」ちゃんの東京での催し物が気になってグッズを買う気満々でいる。


そんなことのために、お前の障害の年金は出ているわけじゃない!


とは、誰か言えても使えるのは私。

去年はまあ、一応彼氏ができたり爆速で別れてやったり。ネットオークションやメル◯リに目覚めたり。生まれて初めておせちを頼んでみたり。


飛躍した。飛躍してやった。卯年だったし。一人暮らしもしてやった。一度もガス使わずに冷食で生きてたけど洗濯はやった。

タオルの生地のせいで他の洗濯物、特に黒が大打撃だったけど。


あとは、銀座の老舗バーに行ったり、1人で富士急ハイランド行ったり、大阪から来た初対面の人とLINE交換したり、ドイツの人と話したり。


私の人生、すごかったなあ。時系列ばらばらだけど。


でも結婚しなかったし、彼氏も結局いないし、友達も消えたし、猫も外に出してるせいで猫エイズにかからせてしまって毎日のように注射針で点滴させてしまったり。


統合失調症でみんなが自分がレイプに遭うと幻覚や妄想を抱いたり、混乱して愛猫を無理やり安楽死させようとしたり。


特典欲しさに既に持っている漫画をもう一冊ずつ買ったり。


日記も書かずに、とりあえずその日のレシートだけ貼り続けている。


お小遣い帳は、好きだからつけてる……。


早く寝ようと思ったのに、これだけ打つのでもう夜の10時。


明日も頭に入らない情報との戦いと、誰ともお話しできない教養のない子です。


変わりたいんじゃない。

知りたいんだ。みんなと同じ感覚を。


こんなに何も知らない自分はもしかしたら発達障害があるのかと思ってきたけど。調べた方がいいんだろうか。調べて、実は自分はこういう傾向で今人とコミュニケーションをとれず、人々の会話にも混ざれずぼっちなのは実は理由があるんだろうか。


診断はつくでしょうか?


なにか知能指数とか測るんでしょうか?

IQ?


もうね。人との会話に飢えてる。

でも、久しぶりに会話できる喜びで失言もしたくないし。


かといって、周りを見回して、今この場所で喋ってないの、自分くらいしかいないじゃん……。


みんな、だれか、必ず、喋る相手がいる。凄いことだ。偶数だったり奇数でもうまくいっている。


私、前世で何かしましたか?

こんなに人がいて、輪になっていて話に入っていけないし、聞き耳を立てても、とても入れる会話内容じゃない。ナニコレ?


私だって、好きでオタクじゃ、ないんだわ……。

でも、1番覚えられるのはマンガやアニメやアニソンなんだよ。


歌だってドライフラワーだのあいみょんだのbacknumberとか聞かないもの。


頑張ってofficial髭男dismとか。


って、それもピーナツはアニソン!!


自分の、向けたい思いはいつも積み重なっていく。


積読の本が山ほどある。


カクヨムだけが友達よ。


今年は辰年。昇竜。


やっぱりさ、金が欲しい。金があるとご飯と余裕と家族の笑顔と旅行のチャンスが買える。

震災で断水や停電で寒い思いや不安な思いの人が今もいる。

つらつらと、綴っていたら忘れた。

でも、厳島神社とか行ってみたい。高校、病気で留年と転編入したから広島の原爆ドームとか、学びの機会も無かった。乗り物恐怖症でユニバーサルスタジオジャパンとか行ったこともないし、ハリポタとかミニオンに会いたい。ディズニーだってシー行ったことないし。人より圧倒的にどこにも行ってないし体験してない。


こんなに毎日思っても、特急すら乗るの怖い。

海外も飛行機もパスポートも、この世の素晴らしいもの全てとトモダチになりたい。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

読みたいはずの読んだ方がいいはずの本が積読になっている漫画も含めて 明鏡止水 @miuraharuma30

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ