第4話 帝国の日嗣皇子

 白地に黒の不死鳥が描かれた旗を掲げた陸上戦艦が、ラインゴルド城へ到着した。黒い不死鳥は、帝国近衛軍の紋章。白地は帝直轄の第1戦団を示す。

 陸上戦艦下部の搭乗ハッチが開くと、そこから帝国近衛軍の軍服に身を包んだ女性士官と白い軍服の男性が降りてきた。

 その二人を、領主夫人エリス様が搭乗口の下で出迎えている。



 わたしとフレイヤ様は、6番機とカイザー隊のB級機体との模擬戦を中断し、ラインゴルド城へ入城した帝国の陸上戦艦の様子を伺っていた。


「あれが帝国の日嗣皇子ひつぎのみこか」


 白い軍服の背には、金で縁取りされた黒い不死鳥が描かれている。多分、あの男性に間違いないだろう。

 ラインゴルドの領主様が、帝国の帝と旧友であるのは有名。その領主様が病床に伏しているので、帝の代理として皇太子が見舞いに来訪したことになってる。

 しかしながら・・・死期を察した領主様が、フレイヤ様の嫁ぎ先として帝国に打診したらしい。日嗣皇子ひつぎのみこの来訪は、それに応じたものだろう。


「父上もいらぬ心配をするものだ」


「で、どうなの?将来、帝国の太后おおきさきは悪くないと思うけど?」


 美形ではあるが、中性的と言うより女顔だな。髪も肩までのばしてる。身長があるから男性だと察するが、あれで背が低かったら女性としか思われないな。


「私の夫とするなら条件は二つだだな。一つは、私より強いこと」


 よくあるネタだから無視。


「もう一つは?」


肉体からだの相性に決まってるな」


「あー、はいはい」


 Cユニットでケラケラ笑う声が通信回線を介して聞こえる。多分、本気で言ってるな。

 肉体からだの相性はともかく、フレイヤ様より強いとの条件はかなり難しい。1対1の対決なら、フレイヤ様に勝てる者はラインゴルド傭兵機団でも限られるはずだ。

 あの女顔の日嗣皇子ひつぎのみこは、強そうには見えない。


「叔母上だ!」


 声が響くと同時に、6番機の胸部装甲を開いてCユニットから飛び出て行った。

 フレイヤ様に「伯母がいる」なんて話は聞いたことがない。御守おもり役としては仕方ないので、わたしもSユニットを降りて後を追いかけた。

 何時になく大はしゃぎで、走って行くフレイヤ様。ほとんど全力疾走してるぞ。


「叔母上!」


 体当たりみたいな勢いで、フレイヤ様は日嗣皇子ひつぎのみこの前を歩いていた女性士官に抱き付いた。あの勢いで抱き付かれたのに、しっかり受け止めた女性士官の身のこなしはスゴいと思う。


「あの方、誰なの?」


 わたしはフレイヤ様が「叔母上」と呼ぶ女性士官を知らない。領主夫人エリス様付きの護衛兵にいてみた。


「帝国近衛軍の有馬月夜見つくよみ将軍です」


 え?帝国近衛軍のナンバー2じゃないか!

 いや、そんな帝国の大物がフレイヤ様の「叔母上」なのか?



 その辺りのことは領主夫人エリス様が説明してくれた。

 月夜見つくよみ将軍は、元々ラインゴルド傭兵騎団にいたそうだ。領主夫人エリス様が準エース格で6番機に搭乗されていた時のSVだったとのこと。

 それなら、今6番機のSVを務めるわたしの大先輩だ。


わたしにとっては、ルカは姉以上の存在ですからね」


 ルカと言うのが、ラインゴルド傭兵機団の頃のCNコードネームらしい。ちなみに領主夫人エリス様は、ずっと月夜見つくよみ将軍をルカとしか呼ばなかった。

 更に、フレイヤ様とフレイ様に、幼少期から剣と重甲機兵を指南したのも月夜見つくよみ将軍で、帝国近衛軍に軍籍を移した後もラインゴルドを定期的に訪れて二人の指導をしてくれていたと言う。

 兄のフレイ様は、病床にある領主様の代理として傭兵機団を取り仕切っている。ラインゴルドにとっては大恩人ではないか。


 領主夫人エリス様の案内で、月夜見つくよみ将軍と日嗣皇子ひつぎのみこはラインゴルド城の中へ消えて行った。

 わたしとフレイヤ様は、城外に広がる演習場に置き去りにした6番機に戻る。


「あれ?」


 ふと気付いてしまった。


「どうかしたか?」


 わたしの頓狂な声に、フレイヤ様が怪訝に問う。


「フレイヤ様、日嗣皇子ひつぎのみこに自己紹介したっけ?」


「ああ、忘れてたな」


 お父上の思いを完全に裏切ってるんだが、いいのか?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る