第19話 影の狩人


「これは……ひどいですね」


 どす黒く変色したアドの腕を見て、アルティアはひどく顔を歪めた。


「もうじきボクは死ぬ。だから、頼む。そのためなら何だってする」

「残念ですが……」


 アルティアが申し訳なさそうに顔を伏せた。


「わたくしはそのような魔術を習得していません」


 そうだよな、、、、、、とアドは思う。その反応は正しい。


「大丈夫。ここに時の魔術書がある」

「……!」


 鍵のかかった古い書物を、背かけ袋から取り出すアド。


「300年前のクロノスが記したものだ。時を止める術式が書かれているはずだ。もしものときは、これを子孫に見せればわかるはずだと言っていた」

「本物ですか、それ!」


 リアラが食い入るように魔術書を眺める。


「もちろん。手渡しでもらったからね」


 あのとき受け取った本の重みは今でも忘れない。


「急で申し訳ないけど、王都に着くまでに、術式を読み解いてほしい」


 黙々と読み込むアルティアの横から、リアラも紙面をひょこりと覗き込んだ。


「これが、時の魔術……! 難しいです……!」


 それはそうだ。初学者にわかるようには書かれていない。

 アドも魔術書の理論を読み解いたが、これなら確かに時間操作の現象を起こせる可能性があった。

 しかし、適性があるのはクロノスだけだ。

 描かれた魔法陣には複数の鍵穴が存在していて、クロノスの因子という鍵を差し込むことで、それぞれの魔術回路に魔力が流通するようになっていた。


「代わりに、アンタの望みを叶える」


 アドは感情のこもってない目で、囚われの姫君を見下ろした。


「アルティア、アンタはどうしたい?」

「そんなの決まってます。アルティア様、一緒に逃げましょう」


 アルティアが何かを答える前に、リアラが真剣な眼差しで見つめる。


「……そうね」


 アルティアは視線を魔術書からリアラに、そしてリアラからアドに移していった。


「アドさん、リアラをお願いします」


 静かな声だったが、はっきりと耳に届いた。


「この子にわたくしを、諦めさせてください」

「アルティア様……?」


 何を言っているのかわからない、というように、リアラの瞳が大きく揺らいだ。


「ファームが潰れるならなおさらです。あなたは生きて、リアラ」


 わがままな子供を教え諭すような柔らかい言い方だった。


「アルティア様、そんなの嫌です。せっかく会えたのに」

「それがアンタの望みか?」


 騒ぎ立てるリアラの声を遮って、アドは最後のつもりで確認を取る。


「――はい」


 その瞳を見て、アルティアはもう――ぶれないだろうな、とアドは思った。


「アド……何か来てる。気づかれたかも」

「フフフフ」


 警戒の色を滲ませるウィンターの言う通り、どこからともなく不快な笑い声が響いた。


「これはこれは、お客さんですかい、アルティア嬢」

「いけませんなぁ……!」


 突然、車内の片隅から影が生えた。

 まるで地獄から湧き出るように、黒い霧が不気味に広がっていく。


「二体……!?」


 リアラの体が硬直するのがここからでもわかった。

 マイコニドに寄生された影とはまた違う、別のお面を被ったシャドウハンターだった。二体とも天井に頭がつきそうなほど縦に長く、お面は喜怒哀楽を表しているのか、それぞれ違った表情が描かれていた。


「リアラ、アドさん、抵抗はやめてください」


 アルティアがその場に立ち上がる。


「わたくしが魔王様と交渉します。あなた方の命を救っていただけるように」


 見当違いも甚だしい。


「立場がわかってないな、姫様。命を乞うのは影のほうだ」


 そう言ってアドは、流し目で合図を送る。


「ウィンター」

「暴れる?」


 ウィンターが抑揚なく尋ねてくる。


「抵抗は、おやめください!」


 車両の壁に出っ張る赤いボタンを、アルティアが叩きつけるように押した。

 途端にけたたましい警報音が鳴り響き、リアラが思わず目を閉じ耳を塞いだ。


「もう情報は伝わってるはずです。これ以上、罪を重ねないでください」

「アルティア様、なんてことを!」


 赤いランプが車内を強烈に照らすなか、リアラが目を剥き出して声を荒げる。


「魔族に抗うことのほうが間違っています。人間の生きる道は、従属しかないのです」

「ケケケケ、侵入者、侵入者」


 二桁の影目玉が、二号車の宙で、小刻みに揺れた。


「見られた……!」


 リアラの顔から、血の気が引いた。


「これは面白いですなぁ」


 悲しみのお面を被るシャドウハンターの手には、「プギィ! プギィ!」と身をくねるキノコの姿があった。シャドウハンターの靄がかった黒い指が、キノコの体躯にめりめりと食い込んでいく。


「マイコニドちゃん!」

「プギ……プギギ……」


 リアラが叫び、キノコが呻くと同時。

 マイコニドはみちみちと圧搾され、


 パン、と。


 破裂した。

 天井、座席、車窓に、ネバネバした緑の液体が飛び散り、キノコ特有のにおいを充満させる。


「汚い花火ですなぁ」

「よもや魔王様に盾突く者がいようとは……」

「なっ……! 数が……!!」


 次々と床から生える影の群れ。


「アドくん、挟まれました」


 漆黒が座席や通路を埋め尽くし、もうどこにも逃げ場がなかった。


「ウィンター、いいよ。もうこの列車壊そう」


 もう、面倒臭くなった。

 見つかったのなら、強引に連れ去ろう。


「おやめください!」


 アルティアが拳を握り、前のめりになる。


「これ以上、不利な証拠を作るべきではありません。ここで抵抗せず、大人しく捕まれば、あとはわたくしが何とかしますから。命だけは見逃していただけるようにしますから!」

「アンタの考えも理解できるが、それは悪手だよアルティア」


 アドは濁り腐った眼を向けた。


「アンタが余計なことをしなければ、ウィンターがこの場を制圧してた。魔族としての格が違うんだ、ウィンターは。――対して、この魔族は何? 影? 知らないな」


 こんな格下の魔族、アドの眼中になかった。


「この人間、我々を鼻で嗤ったか?」

「フフフフ。死だけでは済まされ――」


 お面ごと、影の頭部が消し飛んだ。

 ウィンターの蹴りだった。

 しかし、霞を帯びた頭部が瞬く間に再生する。


「アド、攻撃が効かない」

「フフフフ。当たり前だ。我々は実体を持たな――」

「やっぱり効かない」


 二発目の蹴りを入れて確かめるが、やはりすぐ再生してしまう。


「…………」


 復活した影が無言で見下ろしてくる。


「何か言った? ごめん、どうぞ」


 バカ。煽るな、ウィンター。


「お前たちは許さない。この場で殺す……!」

「やれやれ……」


 激高してウィンターに襲いかかる影の背に、いつの間にかアドが手が触れていた。

 次の瞬間、跡形もなく影が霧散した。


「…………!」


 シャドウハンターが一斉に後ずさる。


「この人間、何をした」

「見たらわかるだろ。破壊したんだよ、影を」


 実体はなくとも、影は存在はしている。つまり魔素を有しているということだ。であれば、その魔素に干渉すればいい。体組成の組み換えは得意分野だ。

 特に魔族に関しては。


「アド、無理しないで。病が進行してる」

「わかってる」


 二体目のシャドウハンターを手で触れるだけで破壊。


「馬鹿な……! この人間、何者だ……!」


 アドの首筋まで、病が広がっている。


「あのさ、だからお前ら何なの? 魔王に顎で使われてる奴の死体なんか、ボク要らないから。魔王にタメ口聞けるようになってから来てくれる?」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る