うどん派そば派論争の話

 和風の麺類といえば、やはりうどんと蕎麦の二つが大局を仕切っている。背後にめちゃくちゃでかいラーメンという勢力もいるが、彼に関しては今回は除外したい。さて、きのこたけのこ戦争よろしく、うどんそば戦争なんて実は江戸時代から続いてたんじゃないかという規模の長期戦について今日は提言したい。


 もちろん蕎麦アレルギーの方、小麦アレルギーの方は気軽に見てほしい。で、俺の立場を言いますと、普段はうどんだけど美味しいところなら蕎麦なんですよ!二重スパイ?違う違う!永世中立国!だからとりあえず、その蕎麦湯とうどんのゆで汁が入った熱い鍋を下ろせよ!頼むから!


 やっぱ普段食べるならうどんなんだよ。だってうどんて基本不味くなることねえじゃん。うどんは親戚も大概美味いし、ほうとうとかすいとんとか!きしめんも!でも蕎麦はまずい奴、本当にまずいだろ。蕎麦好きの皆さん、あるでしょ、たまにとんでもないのが。雑巾ですかこれ?みたいな蕎麦が!


 それ考えると普段は断然うどんなんだけど、美味いとこの蕎麦って本当に美味いじゃん。それこそ何枚も食えるみたいな蕎麦ってあるじゃないですか。まあ、うどんも讃岐とかはそうなんだけどさ。美味い奴の場合、俺は蕎麦の味が好きなわけですよ。だからこういう派閥になるんだけど、俺と同じ派閥の人絶対いるでしょ?いない?じゃあ良いよ!蕎麦湯とゆで汁かけろよ!


 でもさ、うどん蕎麦問わずさ、トッピングへの懐の深さすごいよね。俺もちろん天ぷらとか牛時雨とかさ、そういう和風定番系も好きなんだけど、当然ながらあれ駅そばとかで食うコロッケとかもねトッピングとしては非常に良いと思うわけよ。衣にね、なんか白い粉っぽい芋だけが入っていてそれと、衣をさ出汁に浸して食うわけ。もうさコロッケに求めてるサクサクとホクホクがさ!一切ないんだ!でも美味いんだよなあれ。あと駅そばのおにぎり?おにぎりとか稲荷ずしを一緒に買っちゃったりしてさ。最後残った汁で茶漬けにして食うと美味いんだよね。何?汚い?そんなことはわかってんだよ!でも美味いんだから!良い子じゃないならやってみな!ってわけでこの前からコイツ食べ物の話題多いなと思ったそこのあなた。正解です。俺腹が減っています。なか卯の坦坦うどん食べてこよ。


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

カクヨム上交換日記 鯖鮨 握 @happoubusaiku

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ