止まらない独り言の話

 テレワークをしているとしゃべり方を忘れてしまうので、あえて独り言をしながら仕事をすることにしているんだ。昔一週間ほど沈黙を貫いたとき、コンビニで「袋ください。」という言葉が出ずに「べプアッ!」という謎の単語を発しておにぎりとペットボトルを手づかみで帰ったことは昨日のことのように覚えている。その時の店員さんの警戒を帯びた鋭い視線がね!俺の頸動脈をスパっ!ピュー!ってなったのよ!


 で、同じ轍の上でタップダンスをしないために、独り言を始めたってわけなんだけどさ。今度は逆に外で独り言が出るようになっちゃってさ。店で「あれ、これじゃべえや。」とか、ふと脳で思ったことがそのまま言葉になって出ちゃうことが増えたんだよなあ。これさ、普通に生活しているときだったら別にまあ、周囲の視線の散弾銃がね来るだけだから大したことはねえんだけどさ!仕事中だと、大問題なわけよ!


 「あちゃー」とかそういううわ言だったら全然良いんだけどさ。仕事が増えたときとか「お前、ふざけんなよ!」とか「てめぇがやれてめぇが!」とかなんならもっとひどいこと思ってるわけでさ!これが会社で出たら終わりだよ!


 でもねえ、もう慣れちゃったんだよね。しゃべるどころか歌も歌っちゃってるからね。ミュージカルだから毎日が。ブロードウェイのように舞い歌舞伎座のように刺すから!もう会議のたびに見得を切る始末だからね。「あれ、怒ってる?」とか聞かれるから!怒ってるに決まってんだろ!仕事増えてんだから!っていうセリフを飲み込んで!「いいえ、やりますよ!」ってスマイルをぶちまけるんだけどさ!


 てか仕事が増えるの何なんだろうね。仕事が増えても時間も金も増えないなんて舐めてない?物理の法則から矛盾してない?俺より飯を食っているより、痩せている奴と同じくらい矛盾してるよ。何あいつら。とかね、こういう独り言がね出ないようにしたいんだけどさ、平和な独り言なんてつまらないでしょ?


 あの、きれいな言葉を使わないとだめだよ。みたいなやつさ、他人用にしてほしいようね。俺は絹を羽織りたい時もあれば、泥を被りたいときもある。ため息を吐きたい時も。だから多分明日からも、独り言を吐きまくるんだろうな!いつか、けっってい的な瞬間で、とんでもないこと口走るまで。それに比べれば、「べプアッ!」ってだいぶマシか?黙ってた方が得?沈黙は金?マジ?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る