ピノは少なしアソート多しっていうか串刺しの話

 ピノっつーアイスがあるんだけど、知ってる?そうそう、あの6個入ってて、そうそう串刺しにして食うやつ!言い方ね!良くないけど!あれさ、たまに星形のとか入ってるよね!初めて見たとき嬉しかったわ。


 でもさ、6個って少なくない?だってさ、六口で終わりだよ?あれ絶対、一口一個でしょ?え、二口かけて食べてる人いたらごめんなさい!でも、どう考えてもあれは、一口で食べることを想定されてるじゃない?だから六回串刺しにしたら終わりになっちゃうんだよね。刑の数が足りねえって!もっと俺に串刺しの刑を執行させろよ!って思いながらピノと対峙するんだけどさ。


 「いや、2個買えよ。」みたいな正論は今ノーサンキューだから!コンビニやらスーパーで2個同じアイス一人で買います!みたいなことはできないわけ!デリケートだから!店員さんに「コイツ、ピノ好きなのかよ。2個も買ってるよ…」みたいに思われるのなんか…嫌じゃん…。いや、分かるよ!これも幻覚だって分かってるよ!


 そんな俺の悩みを解決してくれるはずだったのが、ピノのアソートね。具体的には大箱に、バニラとキャラメルとチョコの三種類の味が入ってんだけどさ!まあ、食欲的には満たされるんだよ!でもね、気づくんだ。串がない…って。そこでピノに見出していた価値に気づくわけだよね!


 ピノの価値は串刺しにできることだ!って!絶対に違うんだけど!串刺しにできないなら、それはもう板チョコアイスの親戚なんだ!みたいな!これも絶対に違うんだけど!つまり、串でアイスをさせば、それはピノなんじゃねえの?醤油を使ったカレーはもう和食なんじゃねえの!みたいな!もう全部違うけど!


 つまり、何が言いたいかといいますと!アソートにも俺は串を付けてほしいんですよ!わかりますか!「いや、袋から口で直接食べれば良いでしょ」みたいな正論は現在進行形でノーサンキューだから!!オレは串刺しの刑と!アイスを両立できるピノが好きなの!!…今、コイツおかしいなって思ったそこの君!それに関しては本当にそう!


 だから解決法は一つなんだよね。スーパーでアソートを買って、コンビニで通常のピノを買って串を確保、帰って全部串刺しにする!みたいなプランが理想的だよね!めんどくせえわ!そこまでじゃねえわ!だったらこれからも普通のピノを食うわ。


 てか、あれか。マイ串を用意すればよいのか?でもあの番号書いてある奴がいいんだよね。わかる?みんな見てる?ピノの串の番号!見てない?そっか!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る