成人式の話

新成人の皆様、おめでとうございます。

俺が未成年か成人かはね、言っちゃうとananの読モなのがバレちゃうから言わないんだけどさ。読んだことないけどな。anan。ジャンプしか読まない。


うちの地元ではさ、成人式の時に、ヒグマを役所に一人一個納める事になってて、そうしないと成人として認められずに、住民税めっちゃ取られるんだよね。

だからあの、ヒグマとかをみんなで捕まえに行くんだ。

捕まえた熊はクマ牧場に入れるんだよね。


でも間違って小熊を捕獲するとさ、末代までの笑いものにされて、玄関に凍った鮭をぶつけられるみたいな風習があって!今年も鮭がぶつかる音がうるせえんだけど!

うるせえなあ!!!!


香川県では知事が新成人が打ったうどん食ってまずかったら成人として認められないとかさ、岡山県は鬼退治しないとダメみたいなルールあるんでしょ?過酷だよな。

秋田県では、成人として認められないと、なまはげの餌にされるとか。

過酷だよな。


俺はね、成人式には行かなかったんだけど…いやこの行かなかったんだけどは、あれだから、まだいける年齢じゃないっていうニュアンスも含まれてるからね!

うるせえって!もうネタは上がってんだんだよ!みたいなことを言うのはやめてくれな!


行かなくても別に良いと思うわ。成人式。同窓会も行かなくていい。

でもね、招待はされたいよね!同窓会!俺もね、された!あえて不参加ね!

そこ大事ね!


で、招待されて行かなくて、俺がいない同窓会で、皆俺の話をずっとしてればいいと思うんだよな。あいつ、来なかったな…会いたかったな…あぁ…来てくれないかな…

「呼んだか!?」同窓会の会場の天井からツッ―と降りてきて、大歓声みたいな!

結局来てるじゃん!みたいな!理想形な!


俺は行かないけど、のけ者にされるのはムカつくよな!

神殿を立てて賽銭箱を置いて祀れ!すぐ祀れと!


結局ね、成人なんてただの区切りですから。

大事なのは、どう生きてきて、これからどう生きるかみたいなねことが大事。

人生ゲームの決算みたいなもんで。結構大事じゃねえか!


とりあえず、玄関にぶつけられた鮭を回収してきます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る