四.その男、昔を想う


「…………ほんに野蛮なおなごよ」


 男が頭を抑えてうずくまる。

 立ち上っていた陽炎も、急激に上昇していた温度も、その瞬に掻き消えた。

 高く跳躍した彼女の拳――もちろん、退魔の札付き――が男の頭へと落とされたことによって。

 遠ざかっていたあのけたたましい蝉の声も戻ってくる。

 同じく戻ってきた容赦のない夏の日差しが、今はとても優しく感じる。

 それにほっと息をつきながら、彼女は拳の札を剥がした。


てんちゃんの女子力を舐めてもらっちゃあ、困りますぅー」


「てん……?」


 男が涙目になりながら顔を上げる。


「そうっ! 天晴あっぱれの天の字で、てんっ! あたしの名前っ!」


 ふふんっと胸を張り、彼女――天は得意げだ。

 一方の男は渋面になる。


「……陰陽師が簡単に名を明かすでない。身を滅ぼすゆえ」


「そんなの知ってる。けど、あんたにならいいかなって思ったの。あたしの勘だけど」


 あっけらかんと告げる天に男は呆れた。

 呆れたけれども、男のすることは一つだった。

 片手は懐手にしつつ、もう片方の手で払う仕草をする。


「私は聞かなかったことにするゆえ、さっさとその名はしまえ」


「もう出しちゃったから無理ですぅー」


 増々渋面になる男に、天はからりと笑った。


「あんた、やっぱ本質は優しいじゃん」


「……なにを戯けたことを」


「さすが、神性を帯びてた妖は違うね」


 男が小さく目を見張り、天を見やる。

 天は柔く笑いつつ、その足は池へと向かっていた。


「調べてわかったよ。古い文献漁るのは大変だったけど、記録は残ってた。時の陰陽師があんたをここへ封じたのは、これ以上力を増すのを畏れられちゃったから、なんだよね?」


 天が池の淵で膝を折ってしゃがむと、底から何かが泳ぎ出てくる。

 けれども、その何かが水面から顔を出す気配はない。


「……それこそ、お主ら陰陽師の勝手だ」


「……そう、勝手だったって、あたしも思う」


 池の水面に、恐る恐るといった様子で何かが顔を出した。


「――私はただ、人の営みを見ているのが好きなだけだった」


「うん。それを昔の人が見護ってくれてるって勝手に感じて、勝手に祀り上げた」


「……人がこの地に訪れるようになったのは嬉しかったゆえ」


「ここって、昔は蛍の名所だったって文献にあったよ」


 天が岩に座する男を振り返る。

 朽ちたしめ縄は、かつての信仰を意味するもの。

 天はそっと瞳を揺らした。


「……あんた、蛍の妖だったんだね」


 男の周りに幾つもの蛍火が浮かぶ。

 蛍火はしばし男の周りを飛び交ったあと、ゆっくりと男の傍を離れ、天の横を過ぎ、池の水面へと降り立つ。


「人の信仰を受けたあんたは、やがて人の姿形を持つようになった」


「神は不定ゆえ。その時に生きとし人の願いを汲み、己の姿形を定める」


 男は視線を投げ、どこかぼんやりと遠くを見ているようだった。


「そうして、神性を帯び始めた妖を時の陰陽師は畏れた。いつか人に牙を剥くかもしれないって――」


 天が池を振り返る。

 蛍火が護るように囲んでいた。

 池の水面から顔を出し、ずっと天を見上げていた何か――金の鱗を持った金魚を。

 金魚は水のないところでは生きられない。

 地に縛り付ける器には向いている。


「勝手に畏れて、それで金魚を器に封じた」


「ほんに口惜しいことであったな」


 男からほんのりと陽炎が立ち上り、姿が揺らぐ。

 当時を思い出す。

 男が個としての自我を持ったのだと自覚した頃は、まだ、ただのちっぽけな蛍だった。

 しかし、本来の種以上の知恵を得てしまい、仲間と外する面を持ってしまえば、もうそこに留まることは出来なかった。

 次の世代へと命を繋ぐために番うことも出来ず、仲間はじきで、居場所など在ろうはずもない。

 その際に笑いかけてきたのが、己の蛍火に誘われた人々だった。

 蛍の光も綺麗だけれども、自我を持ってしまった異質な蛍の蛍火にはぬくもりを感ずると、誰かが口にしたのが信仰の始まりだった――ように、今は思う。

 そうして祀られ、やがて人々の信から力を宿し、人の姿形を得、暫く経った頃だ。


「この身に火の性質を宿した私を、時の陰陽師が、水の性質を帯びる器へと封じたのだ」


 男の着物が尾ひれのようになびく。

 当時はまだ、力を発現したばかりであった。

 だから、口惜しくも封じられてしまったが。


「今ならば、返り討ちにしてやるものを」


 金の瞳が妖しげな光を帯びる。


「だいぶ精気をつまんだゆえな、あともう少し――もう少しで、この地の縛りからも脱せられるであろう」


 冷たい笑みが男の口の端に乗り、陽炎の如くに妖力が立ち揺らめく強さが増し始め――お約束事のように天の拳が入った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る