最新記事・一定期間がすぎたら、引っ越しさせます

ここから先が最新投稿になります?

 大変ご無沙汰しておりました。

 KACに参加したり、『この男’s(メンズ)の絆が尊い! 異世界小説コンテスト』や『第10回角川文庫キャラクター小説大賞』にチャレンジしてみたり……なわけで、こちらはすっかりご無沙汰でした。

(この評論を読み終わって、ちょこっと、下のリンクをポチッと押していただいて……ちょろっと覗いて、応援してくだされば、オイラはとても、とても、とても嬉しいです)



 キャラクター小説大賞が終わって1週間くらいが過ぎましたが、その間、こちらの創作論では、前々からやりたいと思っていた話の順番を変更したり、少しテンプレ形式を変更したりしてました。


 誰も気づかない小さな変化ですが、PC版の右メニューを見て、違和感を感じた貴方はとても素晴らしい記憶力の持ち主です。

 自慢してください。誇ってください。



 ちょこちょこっと手を加えましたので、なんと!

 今までにはなかった見出しがしれっと、できております。




■ちょっと待て! ちょっと見つめ直してみようか編

突き進む前に、やった方がいいかな……みたいなことです。


■まずは基本! 無視しちゃだめらしい入門編

Web小説投稿をするにあたって、みんなが大事だと言っている、定番中のお約束です。守った方がいいし、それをあえて無視して独自路線を貫くのなら、ちゃんとわかった上でチャレンジするといいと思います。


■第一印象が大事? 見た目にも気をつけてみようか編

文章のノウハウではなく、まずは、ブラウザバックされずに読んでもらえるには、次のページも読んで貰えるには、どうしたらいいかの部分です。


■報告編

オイラが我が身を犠牲にして、身体を張って実験した結果……と言いたいところですが、まあ、カクヨム投稿を続けていたときに、ちょっとしたはずみで起こったPV変化などです。





 小説のように順序立てて、話を進めていくと、いつまでたっても書けないので、まあ、オイラらしく、自由気ままに、思いついたこと、思い出したことを書いていって……ある程度の日数がたったら(PVが動かなくなったら)、ふさわしい場所に移動する……という方法を試しにやってみようと思います。


 なので、この話以降の記事は、『ある程度の日数がたったら』移動してしまう記事になりますこと、ご了承ください。


 あ、それから、日記っぽい、エッセイっぽいものも書き始めました。


 創作論はみんな同じようなことを言っているからもうおなかいっぱいやねん。

 でも、前フリの例え話は読んでやってもええで〜など思っていらっしゃる方は、そちらでもいいかもしれません。


 でだしはちょっと、身内のガンの話で重く……なって……ならないように気をつけて書いているのですが。

 ちょっとびっくりされるかもしれませんが……。

 そのうち、お仕事での話とか、迷言とか、知っててもこれっぽっちもタメになりそうにもない話とかがひょっこり登場する……かもです。



 長々と失礼しました。

 では、次のページ↓から再開します。




★その前に、こちらもよろしく★

異世界オークションへようこそ〜優秀なオークションスタッフたちは数々の難題と災難に立ち向かう〜

『この男’s(メンズ)の絆が尊い! 異世界小説コンテスト』応募作品

https://kakuyomu.jp/works/16818093074883268782


異世界オークションへようこそ・痛!!〜人になれる備品と優秀なオークションスタッフたちは数々の問題に振り回される〜

『第10回角川文庫キャラクター小説大賞』応募作品

https://kakuyomu.jp/works/16818093076267180840


日記っぽいエッセイっぽいなにか

前を向いて、振り返って、転んで起き上がる

https://kakuyomu.jp/works/16817330669227221601

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る