イルミネーション 2023/12/14

 ねえ、イルミネーションの色って、どうやって作られてるか知ってる?

 ただのLEDだろって?

 違うよ。

 イルミネーションは作り方が違うのよ。


 例えば、赤色のイルミネーション。

 あれはサクランボの仲間が付ける実を加工して作られてるの。

 嘘だろって?

 本当だよ

 私、バイトで収穫したことあるもん。

 赤一色に光ってきれいだったよ


 青色のイルミネーションは、海の青い部分を汲み取って特殊な薬品と混ぜて、綺麗に固めて作るの。

 小さい頃、海で遠くに行っちゃだめって言われたことあるでしょ。

 あれって、海の青いところで泳ぐと、体が青く光って幽霊にみたいになっちゃうんだって。

 怖い?

 でも昔は不治の病だったけど、最近治療法が分かったから安心してね


 次は黄色のイルミネーションはね、驚かないでよ。

 なんと、バナナの種なの。

 不思議に思ったことあるでしょ。

 バナナに種がないのはなんでだろうって。

 あれは、お店で売る前に種を抜き取って、別々にして売っているの。

 一つ偉くなったね。


 あとは白色のイルミネーション。

 実は私もよく知らないの。

 あれは国家機密でね。

 調べようとした友達がいたんだけど、行方不明になっちゃって、今も居場所が分からないの。

 君も調べちゃ駄目だからね。


 最後は虹色のイルミネーションね。

 あんまり見たことないと思うけど、あれは虹の根本を掘ったら出てくるの。

 すごくキレイなんだけど、手に入れるのがすごく難しいから、すごく値段が高くて…

 だから自分で虹の根本を掘って、いくつか持ってるの。


 あれ、嘘だと思ってる?

 じゃあ、うちにきなよ。

 見せてあげる。


 他の話も教えてあげる

 嘘のような信じられない話、たくさんあるから、ね

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る