笑う写真

第27話 心霊写真って見たことある?



 取り憑かれるのが夢という変人(でも美少女)の星野美琴に気に入られてしまった視える僕、大山研一はどこにでもいる地味なメガネくんだ。


 星野美琴とは同じファミレスでバイトをしており、やたら僕に構う姿にバイト仲間は「なぜあの美少女が冴えないメガネを」と思っているのがひしひしと伝わってきていた。


 どうやら彼女のオカルトマニアはみんな知らないらしい。彼女は「手が届かない美少女」という最高の地位を確立している。







「じゃあ、かんぱ〜い!」


 仲間の掛け声で僕らは持っているグラスを持ち上げた。僕も持っている烏龍茶を控えめに周りの人たちと当てると、ちびちびとそれを飲み込んだ。


 賑やかな声とタバコの煙。家の近くにある居酒屋にバイト仲間たちで集まっていた。どうやら不定期にこうやって飲み会をしているらしい。そこそこ仲のいい仲間たちで、バイト先に恵まれている方だと思う。


 僕はまだバイトを始めてそんなに経っていないので、飲み会の参加は初めてだった。緊張と楽しい気持ちでワクワクしながら、目の前に置かれたお通しを食べようと割り箸を持つ。隣に座っていたノックがこっそり耳打ちしてきた。


「大山、お前の手柄で今回星野も参加してくれたじゃん! まじありがとう!」


 彼は僕よりバイト勤めは長いので、飲み会も何度か参加しているらしい。明るくムードメーカーなのでこういう場に向いている人だ。


「あ、いや僕の手柄ってわけじゃ」


「だって星野、いつも誘っても絶対飲み会なんて来ないもん」


 ノックが肩をすくめて言う。ちらりと一番端に座っている子を見た。ジュースを片手に黙って座っている人形のような子、それが星野さんだ。早いことにもう原田さんを始めとした男たちが絡んでいる。星野さんは口数少なく、でも微笑みながら交わしているようだった。


 今回飲み会が開かれると言うことですぐに参加希望を出した僕だが、その際ノックから言われた。「大山、星野誘ってみてくれない?」と。


 よくわからないまま星野さんを誘いに行くと、「大山くんがいくならいく」という言葉をいただき参加が決定した。


 彼女は今まで一度もこういう会に参加したことがないらしかった。なので初参加に男どもは色めきだってるわけだ。


 ノックはニヤニヤと笑いながらいう。


「で、星野に告られたりしたの?」


「す、するわけないじゃないか!」


「えーだって星野がやたら大山に懐いてるじゃん。手を出すなら早くしないと、あんな可愛い子放っとくとか正気かよって」


 僕ははあとため息をついた。言ってやりたい、星野さんが僕にまとわりつくのは全てはオカルト絡みだ。あの子は可愛いけど全てがぶっ飛んだとんでもない子なんだ。ああ勿体無い。


 そう真実を言ってしまえば、僕も視えることを言わなくてはいけなくなる。だから結局黙るしかないのだ。この能力は誰にも言わずに生きてきたのだから。


 そのまま飲み会は盛り上がって続いた。次々運び込まれる料理に舌鼓を打ち、普段あまり話さない仲間とも会話を交わし親睦を深める。次第にお酒を飲んでいる人たちはアルコールが周り酔っ払い出してくる。シラフの僕は普段と変わらぬテンションで楽しんでいた。


 会が始まって二時間が経とうとする頃、料理も全て終わりダラダラとした空気に変わってきた頃。トイレに立ったノックをぼうっと待っていると、突然頭上から声がした。


「大山くん、お疲れ様」


 涼しげで綺麗なその声に聞き覚えがある。見上げると、やっぱり星野さんだった。彼女はジュースを片手に僕に微笑みかける。


「あ、お疲れ様星野さん」


「みんな結構酔っ払ってるね」


 星野さんの言葉を聞いて周りを見渡すと、確かにだいぶ出来上がってる。顔も赤いし半分寝てるような人もいる。あれ、あの人たちって星野さんに散々かまってた人たちじゃ……?


「隣いい?」


「あ、う、うん」


 美少女に隣いい? だなんて。男なら背筋を伸ばさずにはいられない状況だ。星野さんはゆっくりノックの席に座った。


「星野さんあんまりこういうとこ来ないって聞いたよ」


「うん初めて。あまり得意じゃないの。こういうところにくるより一人でいる方が楽しいっていうか」


 突っ込まなくてもわかる。一人で心霊スポットに行ったりやばいコレクションを眺めたり、そういう時間が有意義だと言いたいんだこの人は。僕は目を座らせて見る。


 星野さんはそんな視線に気づいていないのか、ジュースを一口飲むと続ける。


「大山くんは好きなの? 飲み会とか」


「え、うんまあ普通に。そんなに誘われないけど」


「ふうん。まあたまにくるぶんには」


 そう言いかけた時だ。少し離れたところにいる仲間の一人が、スマホを掲げてこちらに向けた。そして赤い顔で言う。


「はーい撮りますー、三、二、一!!」


 突然のことなので驚きながらもとりあえず無難にピースしてみた。星野さんは特に何もポーズを取らず微笑んでいるだけだ。それが最高に絵になるこの顔は羨ましすぎると思った。


 僕たちを撮り終えると、また別の人を撮りにカメラを向けた。僕はふうと息をつくと、突然隣の星野さんが言った。


「写真、か」


「え?」


「大山くん、心霊写真って見たことある?」


 でた、オカルト話。彼女が僕のそばに来る理由はそれなのだ。こう言う話をしたくてたまらないらしい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る