第42話 引き寄せやすい?




 ふと目が開いたとき、真っ白な天井が見えた。


 ゆっくりと視線を動かして周りを見てみると、はじめに使っていた子供部屋に戻ってきていたようだった。そして部屋の隅に、黒髪の男性の背中を見つける。


「暁人さん……?」


 小さな声を漏らすと、彼が振り返る。そしてほっとしたように眉尻を下げた。


「井上さん、大丈夫ですか?」


「あれ……私」


 体を起こすと、毛布に包まれていることに気が付いた。そして、窓の外はすっかり暗くなっていたことも。あの後、だいぶ長く目を覚まさなかったらしい。


「ああ、起きなくて大丈夫ですよ」


「すみません! ずいぶん寝ちゃってたみたいで」


「全然気にしないでください。水、飲めますか?」


 彼は優しく笑ってペットボトルの水を手渡してくれた。受け取り少し喉に流すと、玄関で感じた熱さを思い出し、少し体が震えた。暁人さんが私の顔を覗き込む。


「大丈夫ですか? 子供の霊と遭遇した、と柊一から聞きました」


「は、はい、ほんの少しだったんですけど……息が出来なくなって熱くて、パニックになっちゃって」


「火事で焼け死んだその子の体験を少し見せられたんでしょうね。辛かったと思います。……その、もしかして井上さんは」


 何かを言いかけたところで、暁人さんは口籠る。何が言いたかったのだろう、と首を傾げたが、彼は優しく微笑んだだけだ。


「ゆっくりしてていいんですよ。まだ解決とはいかなそうです。ああ、今柊一は三石夫妻と話していて、もうすぐ」


 言いかけたところで、ガチャっと部屋のドアが開かれた。立っていたのは柊一さんで、起きている私を見るや否や、わっと声を上げてこちらに駆け寄った。


「遥さん! もう大丈夫なの?」


 子犬みたい、と思ってしまった。それぐらい真っすぐで前回の笑顔は、癒しのほか何者でもない。心配かけてしまったのだなあと反省しつつ、お礼を言った。


「ありがとうございます。心配かけてごめんなさい」


 そばにしゃがみこみ、頬杖を突きながら柊一さんが言う。


「謝ることなんてないよ。怖い思いしたんだから当然だしね。あんなの見たら、女の子は倒れて当然だって」


「確かに、ショックな姿でした……」


「てゆうかさあ。思ったんだけど、遥さんって引き寄せやすいよね」


 ズバッと言われ固まった。引き寄せやすい? そういえば廃ホテルの時も私は部屋に閉じ込められたりしたし、ここでも女性の髪らしきものや子供に遭遇したのも、私だけ……?


「柊一! おびえさせるようなことを言うな」


 焦ったように暁人さんが言ったのを見て察する。さっき暁人さんが言おうとしてたことも同じ内容だったのだ、と。でも私が怯えると思い彼は言い躊躇ったのに、柊一さんはあっさり指摘してしまった、というわけだ。


 柊一さんは悪びれる様子もなく続ける。


「でもこれ本人分かっておいた方がいいと思うよ。これまでのことを考えても、あまりに遥さんが遭遇しすぎだもん」


「それは、まあ……」


「遥さんの家の体質も関係してるのかなあ?」


 彼は考えながら言う。私はと言えば、完全に混乱していた。引き寄せる? だってまさか、柊一さんたちと出会う前は幽霊だって見たことなかったのに。ああでも、黒いモヤは見えてたけど……。


 私はか細い声で答えた。


「でも、『いい物を引き寄せる幸運の家系』って母は言ってましたよ。霊を引き寄せるだなんて」


「うーん。そんないいオーラを持ってるなら、僕が幽霊なら気になって近づいちゃうからねえ」


「え、ええ……」


「それか、家系は全く関係なくて、遥さんが優しそうだから寄ってくるのかもよ。そういうのって結構あるんだ。助けてくれそうだなーとか、気持ちを分かってくれそうだなーとか、幽霊も選んでるってわけ」


 にっこり笑って言われたけれど、さすがに喜べない。項垂れると暁人さんが慌ててフォローに入った。


「そういう可能性もあるってことです! まだ分かりませんよ、たまたま続いただけかもしれませんから」


「そ、そうですよね……たまたまかも」


「とにかく、やっぱり俺か柊一がそばにいた方がいいのは変わらないってことですね。まあ一緒にいてもちょっと離れた瞬間に出会ってしまってるようですが……少なくとも、長い時間一人きりにはさせませんから」


 そう優しく言ってくれたので、少しときめいてしまった。そうだよね、怖かったけどさっきも柊一さんがすぐに気が付いてくれたし、幸運の体質もあるし、大事にはならないはずなんだよね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る