第29話 依頼者の夫婦




 一時間と少し、車を走らせると、ようやく目的地が近づいてきた。


 広めの二車線道路の周りには、大きな駐車場がある薬局やコンビニ、クリニックなどが並んでいる。犬を散歩する人が歩道を気持ちよさそうに歩いていた。


 都会ではなく、かといって田舎でもない、非常によく見るような街並みで、印象的なことは見当たらない、ごくありふれた光景だ。私の実家の周辺も、こんな感じだ。


 薬局を通り過ぎると、ずらりと住宅が並んでいた。戸建てが多く、時折メゾネットタイプのアパートなどがあり、単身よりも家族で住む人が多そうな印象だ。そのうちの一つを柊一さんが指さした。


「暁人、あれじゃない?」


「だな」


 暁人さんが車をある一軒の家の駐車場に停めた。私は窓から観察してみるが、なんてことはないよくあるタイプの家だった。


 駐車場は二台分。白を中心とした家で明るい印象だ。よく見ると、隣やその隣も、全く同じとは言えないものの似たようなデザインと色合いをしている。大きな土地を買い取った建設会社が、ここに一気に家を建てて売り出したのだろうか。


 特に嫌な気がするだとか、そういったものも何も感じない。表札には『三石』と書かれていた。


 私たちは車から降り、三人並ぶ。新築のため、白い外壁が眩しい。


「三石さん、ここだな」


「今日は夫婦揃ってるんだっけ?」


「そう聞いてる。行こう」


 私は荷物を持ってドキドキしながら柊一さんに続く。と、暁人さんがさっと私の荷物を取って持ってくれた。慌ててお礼を言うと、彼は小さく微笑んだ。


 柊一さんがインターホンを鳴らすと、若い女性と思しき声が機械越しに聞こえる。


『はい』


「おはようございます、約束していた黒崎です」


『あ……はい、今すぐ!』


 バタバタと足音が中から聞こえてきて、玄関の扉が勢いよく開かれた。


 まず顔が見えたのは、黒髪短髪の、真面目そうな男性だ。背はあまり高くないが、清潔感があり爽やかで、好印象を持たれることが多そうなビジュアル。


 そして次に、お腹がふっくらした女性が現れる。丸顔でどちらかと言えば童顔、背も低く可愛らしい人だ。おでこを出して髪をひとまとめにしているので、なおさら幼く見えるのかもしれない。


 二人は出てきてすぐに、柊一さんを呆然と見つめた。怪奇現象のスペシャリストが来る、と聞いて、こんな若いイケメンが現れれば、誰でも予想外で驚くだろう。暁人さんも、ぱっと見真面目な営業マンみたいな感じなので、これまた心霊相談からはイメージが程遠い。私? 私は石原さとみに似てるから……って、悪ふざけはやめておこう。


 柊一さんはにこやかに笑って二人に挨拶をする。


「初めまして、黒崎柊一と言います」


「片瀬暁人です」


 二人が名前を言ったので、慌てて私も続く。


「あ、井上遥です……」


 三石夫妻は顔を見合わせるも、すぐに笑顔で接してくれた。


「初めまして、三石幸弘です、こっちは妻の弥生。すみません、想像以上にお若く、そしてみなさんお綺麗なので……」


 三石さんが言った言葉が脳内の残る。みなさんお綺麗? それって……私も入ってる!! この人、いい人だ。


 当然ながら柊一さんはめちゃくちゃ美人系イケメンだし、暁人さんもきりっとしてかっこいい。それにプラスして私も入っちゃって『みなさん』ですよね!


「ここで立ち話もなんですから、よければ中へどうぞ」


 三石さんに促され、私たちはお言葉に甘えることにした。お綺麗という言葉でかなりルンルン気分で足を踏み入れた途端、どこか不思議な感覚を覚えた。


 なんだろう、言葉では説明が難しいが、家の中は何か目には見えない緊張の糸が張り巡っているような感じがした。例えば今から大事な試合がある選手の控室、もしくは生死を彷徨っている患者がいる治療室。そういう、どこか非現実的な雰囲気がある。


 辺りをきょろきょろ見ると、柊一さんや暁人さんも、どこか不思議そうな顔をして周りを見ていた。幽霊がいる、というおぞましい空気とは何かが違う。


「どうされました? 何かありますか?」


 私たちの様子に、弥生さんがに尋ねてくる。だが、お腹の大きい彼女を見て、なんとなくまだはっきりとは分からないことで、不安にさせたくないなと思った。柊一さんたちも同じように思ったのか、柔らかく笑って誤魔化す。


「いえ、まだ見てみないとなんとも」


「そうですよね、すみません……あ、上がってください」


 私たちは靴を脱いで上がらせてもらう。ふと、二人と目が合った。その視線で、やっぱり不思議な何かを感じ取ったんだろうなと分かる。


 短い廊下を抜けると、広々としたリビングがあった。リビング奥に二階へ上がる階段が見える。最近の家は廊下というものを極力少なくするように造られていると聞いたことがある。


 私たちはダイニングの椅子を勧められ、そこに腰かけた。私と暁人さんが隣、向かいに柊一さんだ。弥生さんはお茶の準備をしにキッチンへ入り、三石さんが柊一さんの隣に座る。


「ええと、まずは来ていただきありがとうございます。お伝えした通り、この家に住み始めて変な体験をいくつもしています。塩を盛ったりと色々試したのですが効果もなく……妻はああして一人の体ではないですし、心配になってしまって」


 暁人さんが優しい声で答えた。


「不安になるのはもっともだと思います、解決できるよう尽力いたします。ざっと話は聞いていますが、もう一度詳しく聞かせて頂けますか」


「ええ……ここに越したのは二か月ほど前です。それまで賃貸でしたが、子供も生まれるので一軒家を探していて。それなりに住みやすい場所にありますし、周りも静かそうなので、二人とも喜んで購入したのですが……引っ越ししてきた翌日から、何かが変なんです」


 三石さんの顔はどこか青ざめているように見えた。


 彼の話はこうだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る