12/22

 光が幼稚園に行く朝がきた。あかりが光を幼稚園バスの停まる図書館まで連れていき、なにやら心配そうな顔をしている。俺はカブくんできみまち坂を目指すことにした。


 クリスマスまでもう間もない。早くプレゼントを確保しなくては。きみまち坂で「悪魔のオモチャ箱」を五体ばかり討伐したが、リカちゃんのおばあちゃんとかヒロインアニメの変身ステッキとかそういうのしか出ない。もしかしたら「悪魔のオモチャ箱」にはオスとメスがあって、メスを倒すと女の子向けのオモチャが出るとかそういうことなのだろうか。


 ううーむ。

 もう竹とんぼとかそういうのでいい気すらしてきた。しかし俺は基本的に平成の人間なので、竹とんぼの作り方などさっぱり分からない。


 大昔、ミツ祖母ちゃんの夫であるしろ祖父ちゃん(名前が史郎さんだったので俺と姉貴はしろ祖父ちゃんと呼んでいた)に竹とんぼを作ってもらったことがあるが、しろ祖父ちゃんはもう故人だ。ミツ祖母ちゃんもほとんど寝たきりだし。


 どん詰まりである。きれいな詰みである。そう思いながら「悪魔のオモチャ箱」を討伐したら、駒の動きの書いてある子供向け将棋セットが出てきた。これはわかばちゃんにあげよう。


 問題は光なのだ。なにをプレゼントしたら喜ぶんだ……そう思っていたら、向こうからすごい勢いで虻川が逃げてきた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る