世界一小さな博物館

アレクラルク=ネレイア=CMC

美しい。けれど、いくらかかるの?

 あー。

 萌え絵ばっかだ。

 はー。

 キャラしか描けない絵師か。

 あー。才能なし。

 んー。

 どうしよう。

 あのさ。

 この人たち、電車描ける?

 電柱描ける?

 美少女ばっかなんだけど、基礎デッサンちゃんとやってる?

 あー。

 まあ、こういう場所なんだろうね。

 困ったな。

 男キャラ描ける?

 男描けないとラノベの仕事なんてないよ。

 ラノベヒロイン?

 テンプレの代名詞。

 あるいはアホの代名詞。

 最低でも主人公をイケメンに描けないと駄目なんだけど。

 このアピール逆効果のような。

 女どれも同じ顔だし。

 エロ?

 いや。

 逆効果と言うか。

 エロで人気の出たラノベってないよ。

 ラノベ読みって「硬派」だよ。

 厨二バトルでマグレ当たりか、神のような漫才の天才しかウケないよ。

 何を勉強してるの。

 この絵で?

 えっと。

 着エロってアウト。

 エロゲ原画の仕事も来ないと思う。

 あー。

 ブレザー描けることがマストかな。

 立ち絵。

 後は何だ。着物とか。

 これ。

 着物描ける萌え絵師が何人いるよ。

 水着イベント?

 チープ過ぎて。

 えー。

 どうしよう。

 この人たち、どういう人生設計してるの。

 えー。

 えっと。

 困った。


 +


 ウサ耳、ウサ耳、空を飛ぶ

 キラキラと輝く、月明かりの下

 ウサ耳、ウサ耳、夢を見る

 星々が踊り、夜空を彩る


 ウサ耳、ウサ耳、キラキラと

 月明かりの下、夢を見る

 ウサ耳、ウサ耳、ぴょんぴょんと


 ウサ耳、ウサ耳、ふわふわと

 雲の上を跳ね、空を飛ぶ

 ウサ耳、ウサ耳、そよそよと

 風に揺れ、夢を見る


 +


 あのさ。

 ここの人たち、「ミュシャ」だと思うんだよな。

 ポスターなんだけど。

 今ねー。ポスターに美人画はねえな。

 うん。

 ミュシャの流れを汲んでる。

 だけど、写真でいいんだよ。

 女でもいいし、家族でもいいし、動物でもいいし。

 ギャラ? 数万でしょう。

 絵師にポスターなんか依頼したら何十万踏んだくられるか。

 無理。

 これ、全部1枚絵。

 背景なんか要らないんだよ。

 背景の上手い漫画家ってしょうもないでしょう?

 あのさ。アシスタントに任せればいいと言うか。

 ラノベは立ち絵。

 と言うか。

 白黒なんだよ?

 白黒で魅力あるキャラ描ける?

 なの。

 彩色って逆効果なの。

 白黒で可愛い女の子描けないと駄目なの。

 スキルポイントの振り直しってないんだよ。リアルには。

 ああ。駄目だ。

 この人たちもわなびだった。

 何かの間違いで私が書籍化したら。

 あー。

 4コマ絵師かエロゲ絵師だな。

 うん。

 アイツら全員要らね。

 どうしようもない。

 背景なんか描いてるんじゃないよ。


 +


 秋の風が吹き、落ち葉が舞う

 女子高校生、彼女は窓辺で見つめる

 彼女の心は、落ち葉と共に揺れ

 その静寂は、心を癒す


 落ち葉と女子高校生、秋の風景

 その静けさは、心を落ち着かせる

 落ち葉と女子高校生、秋の風景

 その美しさは、心を満たす


 彼女は夢を見る、未来を描く

 落ち葉は彼女の夢を運ぶ、風に乗って

 その夢は、希望を呼び覚ます

 その存在は、心を強くする


 +


 どうしようかな。

 あー。

 うーん。

 やっぱりな。人は救えない。

 私は生きて行くだけで精一杯だ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

世界一小さな博物館 アレクラルク=ネレイア=CMC @alecralk_n_cmc

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ