第2話 違う、勇者は俺じゃない……

「俺の獲物アリアに手を出すな!」


 村を襲っていた魔族どもが一斉に俺に注目した。


 気にせず、地面に横たわったアリアをちらりと見やる。呼吸はしているが、動かない。


「ちっ、気絶してるか」


 これでは、俺が死ぬところを見せて勇者覚醒を促すどころではない。放っておいたら肝心のアリアが喰われてしまう。


「仕方ない。アリア、この俺が守ってやる!」


 俺はアリアの肩にそっと触れ、治療魔法で傷を治す。


 先ほど吹き飛ばした魔族が、よろよろと立ち上がる。


「珍しい。強いガキだ。いい餌だな」


 舌舐めずりをしてから、笑うように牙を剥く。


 青白い肌。頭には一対のつの。鋭い牙と爪。ゼートリック系魔族の特徴だ。


 そういえば今の時期は、この俺――魔王ゾールに先んじて、南の魔王ゼートリック4世がこの国を侵攻していた頃だ。


 やつらは、他者を喰らってその力を得るという卑しい能力を持つ。


「舌舐めずりとはな。食欲が過ぎて力の差もわからないか」


「そう言うお前は、数の差がわからねえようだなあ」


 わらわらと魔族が集結してくる。喰らえば力になる相手を、集団で貪ろうというのだ。まったくもって品がない。


「ひひひ! ズタズタに切り裂いて骨までしゃぶってやるぜ!」


 愚かにも、魔族は勢いよく飛びかかってくる。


「カイン逃げろ! お前だけでも!」


 今の叫びは父親か。


 バカが! 大事な獲物アリアを奪われてたまるか!


 魔族は爪の斬撃を繰り出してくる。


 命中の寸前、俺はそいつの腕を左手で掴んで止めた。


「ぐっ? は、放せ! なんだこのパワーは!?」


 魔力だ。基本的な身体強化魔法だ。


 俺の肉体は人間の8歳児相当の強さしかないが、魔力を操れば、並の魔族など比較にならない身体能力を発揮できる。


 魔族の腕を握り潰す。


「あぎゃああ!?」


「ふん。乞食の如き下級魔族ども、光栄に思え。魔王ゾールが遊んでやる」


 悲鳴を上げるその顎下に、右手の人差し指を突き立てる。


「まずは、俺の獲物アリアを傷つけたお前。死ね」


 指先から圧縮した魔力を高速で射出。


 パァンッ! と破裂音と共に魔族の頭が弾け飛ぶ。その体は地面に倒れる前に塵となって崩壊していく。


 他の魔族たちは一斉に動揺を見せる。


 それでもなお食欲が勝るのか、あるいは、身を守るためか。次々と襲いかかってくる。


 対し俺は、圧縮魔力で蜂の巣にしてやったり、または魔力の刃で首をねたりと、粛々と塵にしていく。


「その程度か、クズども。少しは俺を楽しませろ!」


 転生したときには、肉体の強さも、培った魔力もすべて失ってしまっていた。


 だが知識と経験は残っていた。それらをもって、転生してからずっと魔力を鍛えてきたのだ。


 いずれ再び勇者アリアと対峙し、今度こそ勝利するために。


 今はまだ、当時の力には遠く及ばない。魔力量も少なく、初歩的な魔法で戦うしかない。


 だというのに、やつらは束になってもこのザマだ。


「もう終わりか……。ふん、今の力の実戦テストにはなったか」


 俺は強化した拳で、最後の魔族の腹を穿つ。


「ぐあ、あ――」


 魔族は断末魔の叫びを上げながら、塵となって風に流されていく。


 一気に静寂が訪れる。


 今度は村人たちが俺を見ている。怯えた目で。


 頭にきていたとはいえ、派手にやりすぎたか。


 わずか8歳の子供が、たったひとりで魔族を蹂躙したのだ。恐怖は当然の反応だ。


「魔族は、カインを狙ってきたんじゃないのか……」


「カインがいたんじゃ、また襲われるっていうのか?」


 怯えた村人がひそひそ話す声も聞こえる。


 この流れは知っている。


 俺の知る歴史では、勇者に覚醒したアリアは魔族を撃退したが、生き残った村人からその力を恐れられた。


 誰に庇われることもなく、アリアは村を追放されたという。


 その役が、俺に代わってしまったわけだ。


 村を離れるのは構わないが……どうせなら、アリアの覚醒を見届けてからにしたかった。


 アリアに視線を向けると、彼女はもう目が覚めていた。ぼんやりとした様子で、俺を見上げている。


「カイン……。見てたよ。カインが、やっつけてくれたんだよね……?」


「……ああ」


 アリアの顔から感情が読み取れない。いや、きっと怯えている。


 それでいい。魔王は人間に怯えられるものだ。


 でも、この胸が締め付けられるような、かすかな苦しさはなんだ?


 魔力を使った反動ではないはずだが……。


「すごい、ね……」


「ん?」


「すっごいねー! カイン、すごいよぉー!」


 アリアは急に元気になって、跳ねるように俺に抱きついてきた。


 いい匂いがする。やたら発育のいい胸の柔らかさに、びっくりしてしまう。


 アリアは俺の後頭部をわしゃわしゃと激しく撫でる。


「すごいねー、すごいよー。カインは、勇者様の力に覚醒してたんだね! うちの家系だもんね! 森には修行しに行ってたんだね? なんで黙ってたの? 言ってくれたら怒らなかったのにぃー!」


「いや、待てアリア」


「えー、待たない! だってカインはすごいんだもん! お姉ちゃんは、鼻高々だよー! みんなも見たよね! カイン、すごいんだよ~! 勇者様だよぉ! みんなを守ってくれたんだって!」


 アリアは俺を離さないまま、村のみんなに声を上げる。


 身振り手振りで喜びの感情を振りまく。


 そんな様子に、怯えていた連中さえ笑みを浮かべるようになっていく。


「そういえば、アーネスト家の先祖は勇者様だったっけ」


「その力で守ってくれたわけか」


「勇者の覚醒か! これは村をあげて祝わなきゃならねえぞ!」


 村中から感謝と祝福の声が届く。どんどん盛り上がっていく。


 反して、俺はどんどん居心地が悪くなっていく。


「や、やめろ。違う、勇者は俺じゃない……」


「ん~? カイン、照れてるの? もう、可愛いなぁ!」


「う、ううう、うるさい!」


 こんな展開、不本意だ! 俺に相応しくない!


 しかし、なぜだろう。


 先ほど感じた胸のかすかな苦しさは、もうどこにもなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る