ちょっと今から幸せを呼ぶ呪文

八雲たけとら*

ちょっと今から幸せを呼ぶ呪文 (約2,000字)


 夕暮れ時の公園は、なんとも静かな空間だった。

 近くの学校からチャイムが鳴り響くと、まるで「さあ、もう終わりだよ」とでも言うかのように、空がどんどん暗くなっていく。

 茉奈にも、それが伝わったようで、どんどん人が少なくなる公園の真ん中で一人、立ち尽くしていた。

 その時間が楽しければ楽しいほどに、終わることは寂しいものだ。出来ればずっと、そのまま今日の一日が続いてほしい。そう思うのは、一日を楽しめた証拠なのだ。

「茉奈」

 私は茉奈へ声をかける。もう帰ろうか、と言おうと思って。

 茉奈は、ゆっくりと振り返った。今にも泣きそうな、そんな顔をしていた。







 ――三時間前



 昼食のナポリタンを食べ終えた後、茉奈は食器を片付けることもなく、座ったままだった。

 何度か「茉奈、片付けは?」と言うのだけど、生返事だけで動く気配がない。

 どうしたものかと思っていると、隣に座っていた美奈子から「そうねぇ」と聞こえてくる。

「もしかしたら、茉奈、この後、暇なんじゃないかなぁ」

 言葉の響きが、わざとらしい。

 要するに「片付けた後やることがないから、片付けに気が向かない」のだろうか。私がいまいち掴みきれない茉奈の機微が、美奈子には手に取るように分かるらしい。父親としては、少し面白くないところだ。

「そうしたら、茉奈、午後は公園にでも行こうか」

 私がそう言うや否や、茉奈から「ほんとっ!?」と元気な声が聞こえてくる。先程までの無気力はどこにいってしまったのか。

「片付けしてくる!」

 こちらが言うまでもなく、てきぱきと動き始める茉奈。隣には、したり顔の美奈子。

「……はいはい。ツボどころは、さすがですね、お母さん」

 美奈子は、えっへんと胸を張った。



 私が動きやすい格好に着替え終わるまでに、バトミントンセットや、レジャーシート、ボールやシャボン玉などなどの必要なアイテムは、茉奈が全部準備し終えていた。汗ふき用のタオルと、水分補給用の水筒までセットしてある。

「……いつもこんななの?」

 美奈子に聞くと「せっかく、お父さんと出かけられるもんねー」と茉奈に話しかける。そうか、と少し笑顔になりかけるのだが、茉奈は「いつもやってるもん」と真顔で返してくる。美奈子は大笑いしていた。

 出発間際「はい、お父さん」と美奈子が紙切れを差し出してくる。ご丁寧にもテープで止めてあって中身が見えない。

「なにこれ?」

「そうねぇ。あなたを助ける呪文書、かな」

「……呪文?」

「もし、どうしようと思ったら開いて。唱えれば、きっと大丈夫だから」

 それからは、何を聞いても、ただ笑うだけで何も答えてくれなかった。



 歩いて十五分。少し大きめの公園に着くと、さすが「いつも」来ているのだろう。慣れた様子で「あっちなら木のかげがあるよー」と教えてくれる。

 遊び内容も、こちらが提案する前に、茉奈が「次はねー、バトミントン!」などと仕切ってくれる。困ることもない。最近は、こんなに生き生きと遊んでいたのか。

 去年の春のこと、私に出世の話が舞い込んだ。給料が増えて、部下もできたが、休みは減ってしまった。

 部下のフォローで休日出勤したり、元々休みだったのに電話がかかってきたり。プライベートが、何割か犠牲になった。

 元来、仕事はそこまで嫌いじゃない。最初はストレスだったが、慣れてきてからは、これで昇給ならば割が良いとまで思ったくらいだ。

 でもそのせいで私と茉奈と関わる時間が減って、美奈子と茉奈と関わる時間が莫大に増えた。いつの間にか、美奈子ならば分かることでも、私には分からなくなってしまった。いつの間にか。

「茉奈……大きくなったなぁ」

 ふとフリスビーを取ってきた茉奈に、そんなことを言う。一応、毎日会ってるのだけど、時折知らない茉奈に出会うことがある。長年会ってなかったかのように、成長に驚くことがある。

 茉奈が不思議そうに首をかしげるので「なんでもないよ」と笑いかける。今日は目一杯、茉奈と過ごそう。



 それからというもの、なけなしの体力をフル動員させて、茉奈と遊んだ。

 中でも心臓が一番ついてこなかった。オフィスワークを繰り返していると、やはり体力は落ちていくものだ。へとへとになりながら、それでも三時間はあっという間に過ぎた。

 日が暮れて、チャイムが鳴って、そして今、目の前で茉奈は泣きそうになっている。今日が終わってしまうから。

 私は、狼狽える。泣きそうになるとは思わなかったから。いくら楽しかったとはいえ、泣くほどだとは思わなかった。どうしようか。

「……あ」

 その時、思い出した。美奈子が持たせてくれたアレのことを。

 そっと紙切れを取り出して広げると、一行だけ文が書いてあった。ふっと笑ってしまう。

 さすがですね、お母さん。

「茉奈」

 私がそう笑いかけると、茉奈が「なぁに?」と聞いてくる。さぁ、呪文の出番だ。


「今日の晩御飯、一緒にカレーライス作ろうか」


 一日が終わるのが悲しいなら、まだ終わらせなければ良い。とは、なかなか名案である。私も、こんなことを思いつけるようになりたい。

 ぱっ、と笑顔を咲かせる茉奈を見て、もう少し休みを増やそうかなと、そんなことを考えた。



〈完〉


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ちょっと今から幸せを呼ぶ呪文 八雲たけとら* @yakumo_taketora

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ