第13話 本心


「バンが戻ってくるまでに色々確認するか」


 コウはそう言いながらステータスを開いた。


【名前】コウ

【性別】男

【職業】冒険者

【装備】

 ・呪いの甲冑

 ・鉄の剣

 ・決意のペンダント

【レベル】15

【スキル】

 ・アテナの加護

 ・剣術の心得

 ・筋力増強

 ・危機察知:レベル2

 ・気配察知:レベル2

【持ち物】

 ・銅貨:80枚


 レベルが5も上がってるな。

 【危機察知】と【気配察知】も上がってるけど、もっと上がるものかと。


「これか?」


 コウは【決意のペンダント】を見つめた。


 このペンダントと【アテナの加護】で恐怖心がなくなったから、それほど危機を感じなかったと。


 他に変わってるところはないかな。

 よし、ステータスの確認終わり。


 次に確認するのは……。


『ん? なんだ?』


 アテナについてもう少し知っておきたい。


「お前は俺に"破城突き"を覚えさせたよな。他にも技を覚えさせられるのか?」


『しばらくは無理だな』


「しばらく?」


『色々あるが、ハッキリとした理由は2つ。1つ目は、まず遺跡を発掘してくれないと、完全に力が発揮できねぇってこと。この姿は思念体のようなもんだからな』


「これ掘るのか?」


 コウは石畳を足踏みした。


『ああ。まあそう簡単には掘れねぇけどな……。そして2つ目。シンプルにお前が弱いから』


「技を使うための器じゃないと」


『ヒョロガリに大剣持たせるみてぇなもんだ』


「じゃあレベル上げしないとか……」


『さっきも言ったが、私は思念体みたいなもんだから、基本者には触れられないから覚えとけ』


「まあそこまで問題じゃないだろ。そもそも見られないし」


『確かにそうか』


「――そして最後に」


 コウはアテナの目を見つめた。


「この【呪いの甲冑】について何か知っているか?」


『……』


 アテナは顎に手を当て、何かを思い出していた。


「どうだ? 脱げないから自分の顔も分からないんだ」


『――知らん』


「……そうか」


 女神にも分からないのか……。


『だが、いくつか宛はある』


「なっ……本当か!」


 コウはグッと顔をアテナに近づけた。


『ああ。私が考えられるのは3つ』


 アテナはコウの顔の前に、3本の指を立てた。


『まず、【アンティークアイテム】に詳しい奴を見つける』


「【アンティークアイテム】?」


『【アンティークアイテム】ってのは、古いアイテムや装備のことだ。今では解明できない技術が使われているもんとかな』


「なるほど……」


 確かに、外せないけど進化する甲冑とかどうやって作るんだって話だよな。


『そして2つ目。その甲冑というより、お前自身が呪われている可能性を考え、【神聖】系のスキルを扱う者か、関係しているアイテムを探すかだな』


「【神聖】か」


『解呪すれば、その甲冑も外れるんじゃないかって思ってよ』


 甲冑じゃなくて、俺自身が呪われている可能性もあるのか。


「……3つ目は?」


『この中で最も可能性の低い話だが……』


 アテナは言うのを渋った。


「大丈夫だ。教えてくれ」


『……そのまま成長する。いや、本来の姿に戻るようにする』


「?」


 何を言っているのか分からないコウは、首を傾げた。


『お前がさっき甲冑の形を変えたのを、"進化"と捉えず、元の姿に戻ろうとしていると考えるんだ』


「この姿は本当の姿じゃないと」


『だからこのまま成長していけば、本来の姿に戻れて甲冑も外せる……』


「確かに可能性が低いな……というか、結構暴論のような気もする」


『まあこれは一旦忘れてくれ。一応話しといただけだ』


「ああ。じゃあ俺はこれから、【アンティークアイテム】に詳しい奴と、【神聖】に関する情報を集めていくという方針で行くか」


 あっ、そういえば甲冑専門店にも寄らないとか……。


『じゃあこれから頑張らないとな』


「ああ。じゃあそろそろ人が来るだろうし、またどこかで――」


『何言ってるんだ?』


「……え」


『私もついてくぞ?』


「……なんで?」


『面白そうだから』


「それ、だけ……?」


『おう!』


「ああ……もう勝手にしてくれ」


 甲冑だけじゃなく、女神にも縛られるのかよぉ。


「――おーいっ! 戻って来たぞー!」


 バンが息を切らして走ってきた。


「なんだなんだ? 他の人は遅れてくるのか?」


「ハァ、ああ。もう少ししたら来る。だが、俺が走ってきたのは別の用があるからだ。ギルドリーダーがお前のことを連れてくるよう言ってんだよ!」


 バンが焦った様子でそう言った。


「へぇ。ギルドのお偉いさんが……」


 もしかして、何かやらかした?

 やっぱりランクが上のモンスターを倒すのはマズかったか。


「とにかく来てくれ! ボイルベアはギルドの職員が運んでくれるから!」


「はいはい。分かっ――」


 バタッ……。


「え?」


『あちゃー、流石に気絶しちまったか』


 これまでのダメージ、疲労により、コウは意識を手放してしまった。


「だ、大丈夫か! とととにかく! 担いでギルドまで行くからな! そこで診てもらうぞ!」


 バンはコウをおぶり、槍を椅子代わりにして、また全速力で走っていった。




◇ ◇ ◇




「――んあっ!?」


 コウがバッと目を覚ました。


「あれ? ボイルベアを倒して、どうしたんだ?」


 辺りを見渡すと、どこかの建物の中にいることだけは分かった。

 部屋は質素なもので、ベッドと椅子。

 そして落ち着く香りのアロマが置いてあった。


「目が覚めたかな?」


 部屋の扉を開け、誰かが入ってきた。


 入ってきたのは、ローブを羽織った初老の男だった。

 威厳溢れ、逆立った髪は、強さの表れのようだった。


 この男、強い……。


「まあそう警戒しないでくれ。まずは状況の説明をしよう」


 ベッドの横の椅子に腰をかけた。


「ここは冒険者ギルド・リーゼン支部の部屋の1つだ。気を失った君を、裏門の門番が運んできてくれたんだ」


 バンのことか。


「そして私は、このリーゼン支部のリーダー。ライネ・シンだ。是非君と話がしたくてね」


「コウです……」


『お前コウって名前だったのか!』


 コウの背後に突然アテナが現れた。


「うわっ!?」


「なんだどうした? 傷が痛むのか?」


「い、いえ。なんでギルドのお偉いさんが俺に話があるのかと」


 そういえばアテナがいるんだった。


「いや、今回の件について話すことがあってね」


 そう言うと、ライネは真剣な顔になった。


「まず、C級難易度のボイルベアの討伐感謝する。あの個体はかなり肥えていたからね。並の冒険者には討伐は難しかった。よく倒してくれた」


「まあ、俺も死にかけたんですけど」


『私のおかげだなっ』


 実際そうなんだよなぁ。


「この功績を認めて、君をD級に昇格させよう」


「D級……」


「流石にC級には上げられないが、冒険者登録をしてこんなに早く昇級するのは前代未聞だ。このリーゼン支部ではな」


 凄いことなのか?


「何か得とかあったり?」


「もちろんD級の依頼を受けられるようになる。あとパーティーを組めるようになる」


「パーティー?」


「パーティーとは、2人以上の冒険者同士で組んで、任務を行うことができるんだ」


「協力関係ということですか?」


「まあそういうところだ。人数の上限はないが、増えすぎると統率が取れないから気をつけるようにね」


「……はい」


 まあしばらく組むことはないけど。


「まあそのことは置いといてだな……」


 優しい口調から、再び声色が変わった。


「なぜE級の君が、C級の依頼を受けられたのか」


「それは――」


「冒険者ランクがC級のバージャッカに騙された」


「その通りで――」


「だが、冒険者になったばかりで右も左も分からない男が、C級を受けようと思うか?」


 まあバージャッカが騙していることは薄々気づいてたしな。


「君がここで寝てた時点で、勝てる見込みがあったとは言わせないぞ」


 実際アテナがいなければ死んでたしな。

 だったらアテナに聞いてみるか?


『そんなの強ぇ奴と戦いたいからに決まってんだろうが。なぁコウ』


 ダメだ絶対不正解。


「ちなみに、返答次第で冒険者をやめてもらう。慎重に答えろ」


「なっ……!」


 どうする……。

 俺はなんて答えるべきなんだ!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る