第7話ロシア冬の陣

クリスマスも近いこの頃。

ついに開戦した。ロシア、日本、白いカラスの戦争が。


2070年 12月 モスクワ付近 帝国軍

ロシアとの最終決戦。本当なら難なく終わる予定だった。しかしだ。あの忌々しい、白いカラスが我々の邪魔をしてくる。

「司令官!白いカラスとの交戦をどう見ておられますか?」

私の分隊員が言った。

「ああ、私はまずいと思っている。この戦争一筋縄ではいかない....」

「.....」

帝国軍の上は、こちらの状況を理解しておられない!上は、今でも白いカラスの存在を否定しているからな.....

「私たちは、やれるだけのことをしましょう」

分隊員が言った。ああ、そうだな。変なことを考えずに明日の、朝日を見れるように努力しよう。竹岡 信也 の名のもとに誓うと思った。

「ああ、そうだな」



2070年 12月 モスクワ付近 白いカラス

「帝国軍の動きは?」

「はい、情報通りまだ動きはないようです」

やはり、リタ、メアリの情報は、あっていたな。

「わかった、こちらの準備はどうだ?」

「順調です。予定通りです」

準備は、帝国軍が動く数分前と予定されているので、この報告は問題がないということか。今回の作戦では、帝国軍は勿論。ロシア軍も叩くことになった。ロシア軍の戦車や歩兵を一気に吹き飛ばすため、ミサイルなどが準備されている。私たちに喧嘩をしてこと、後悔して眠ってろ!そう思いオリビアも準備に取り掛かった。



「帝国軍が動きを見せた!」

「わかった。発射用意!!撃て!!!」

無数のミサイルがモスクワの街へと進んでいった。

「我々歩兵も今のうちに動くぞ!」

白いカラスは行動を開始した。



信也は、訳も分からなかった。ただのテロ組織があんなに強いはずがないと.....

「進めー!敵は目の前だ!」

進むしかなかった。これは命令だから。怖い、行きたくない、帰りたい。そんな気持ちでいっぱいだった。

「ロシア軍だ!射撃準備!」

ドンッと銃声が響く。少ないロシア軍を潰すのは容易だが。やはり、白いカラスが、気がかりだ。大きな音が鼓膜を振動し、破れた。ミサイルだ。

「だ、誰だ.....」

あ.....白いカラスか、あいつらは、強い。

「総員!戦闘態勢!!!」

やつらが来る。スコープを覗き、引き金に指をかけて待った。 来た。

「撃てェェェ!」

しかし、数人しか殺せなかったようだ。

「場所を変えろ。また来るぞ!」

けん制しながら、帝国軍兵士それぞれが、建物に身を隠し、引き金を引く。だが、実践不足ということだろうか?全く歯が立たない。相手の方が、圧倒的に実践経験を積んでいる。こいつらは、何者だ?でも、殺す。絶対殺してやる。お前らのせいで!本当は勝てる戦争なのに!お前らのせいで!怒りに満ちた信也は武器を取り、引き金を引いた。

「う...ああ」

後ろから、ナイフで刺されていた。後ろにもいたのか....

「お....お前.....は、だ、だれ....だ?」

「お前にこたえるほどのものでもない」

一気にナイフを抜かれて。俺はそこで、息を引き取った。


ロシアにはもう敵はいなさそうだ。オリビアはそう思った。

「麻衣!もういいよ!!」

「うん、わかった」

麻衣が、答えて言葉を続ける。

「ここを!白いカラスの領地とする!!!」

帝国に、そして、世界に、表明した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る