時間を見る人

川を葉っぱが流れていく。


今という時間が通りすぎて、今という時間がやってくる。


葉っぱが小さく見えていくことに、未来を見る。でも、見ているのは未来ではなくて、今の景色に重ねた自分の想像である。未来を考えれば考えるほどに、今の自分を強く意識することに気づいた。


水のきらめきは、いつ見ても、どの瞬間も、一様でなく新しく、過去を一辺も感じさせない。


ゆらめきと光の波もまた、常々、今があることを感じさせる。


感じたものを考えるほどに、光と水のゆらめきを思い出そうとするほどに、今いる自分が強くなる感覚がある。


絶え間ない時間は、大きなもので、柔らかく自分を包み込んでいるような気がした。


確かな自分を守ってくれているような気がした。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る