第31話 インターネットと意識

みんなにとっては、インターネットは日常にある当たり前のことかもしれないけど、僕は先日初めて触れることができた。


これ、すごく楽しいね。


インターネットは、この意識の世界を模倣しているような気がする。僕は現実世界よりも意識の世界にいることが多かったから余計にそう思うのかもしれない。


人間の脳はスーパーコンピューターみたいなものなんだ。人間は意識を通じてみんなが繋がっている。

インターネットと同じだ。インターネットも繋がっているよね。


それにインターネット検索みたいに、この意識でも検索できる。全ての人やモノが繋がっている意識の情報のプールにアクセスして、必要な情報を引っ張ってくることができるんだ。僕は調子が良いときは色々な情報に意識の焦点を合わせてることもできた。


それにこのスーパーコンピューターは、この間ユキとやったテレパシーなんかもできる。発信したり受信したりできるんだ。こういったものは本当は誰にでもある能力なんだと思う。


自然の中で感覚を研ぎ澄ませて、五感をフルに使って自然を感じていると、普段は忘れていたような感覚を思い出すことができるだろう。


これらはみんなにとって普通なことなのか、そうじゃないのか僕にはわからない。僕の状態はだいぶ偏っているだろうからね。


いずれにしろ、インターネットも意識の世界も両方楽しい。だから両方とも楽しめればいいね。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る