第3話 メラニーの父が後悔して、迎えに来てくれたそうです。


 翌日、食材費を気にせず、チョコレートケーキを焼いて喝采を浴びた。

 チョコしか勝てん。

 どうしたら、カカオが安く手に入るか?

 帝国は農業大国で野菜も果物も穀物も質がよくて安いのに、輸入に頼るカカオがとんでもなく高い。ヨーロッパの歴史と一緒だ。

 真剣に考えていると、待ち詫びていた人が顔を出した。私を奴隷商人から買って、娼館に売った女衒だ。

「イーモン、久しぶり。待っていたよ」

 女将さんが笑顔で迎えると、イーモンは女衒とは思えない表情を浮かべた。

「麗しのカメリア、今日も綺麗だ」

 チュッチュッ、と左右の頬に挨拶のキス。

「当たり前だろう」

「メラニーはいるかい?」

 イーモンの口から私の名が出て、女将さんも大きく頷いた。

「あぁ、うちもメラニーのことで話があったんだよ」

 女将さんに手招きされ、私はイーモンに挨拶をする。座り心地のいい長椅子に腰を下ろすや否や尋ねられた。

「メラニー、記憶は戻ったかい?」

 イーモンの探るような目をじっと見つめ返す。

「何も思いだせません」

 本物のメラニーはどこに行った? そんなことは口が裂けても言えない。

「……実は父上から連絡があった。とても後悔している。金策が上手くいって、引き取りたいそうだ。私が金を預かった」

 想定外、イーモンはパンパンに膨れ上がった袋を八つ、テーブルに乗せた。即座に女将さんが中身を確かめる。間違いなく、本物の金貨だ。私を売った時の値段の何倍?

「……父が私を?」

 金貨を確かめても俄かには信じられない。

「没落貴族の当主だ。メイドに産ませた子供がメラニー、お前だよ」

「あぁ、私生児ですか……それで貴族録に載っていないんですね」

 父親に売られたショックで本物のメラニーは消えてしまったの? 亡くなった? 今、どこにいる? 私の脳裏は深い霧がかかっているような感じ。

「父上のもとに戻ってくれるかい?」

「お会いしたいです」

「よかった。断られたらどうしようかと思っていた。準備してくれるかい?」

 イーモンの言葉に応じ、私は腰を浮かせかけた。けれど、隣で金貨を数えていた女将さんに止められた。

「イーモン、メラニーの父親の名前を教えておくれ」

「それは会ってから」

 イーモンが手を振ると、女将さんの柳眉が吊り上がった。

「私も一言、言ってやりたい。同行していいね?」

「……や、今回ばかりは勘弁してくれ」

「まだメラニーはうちの子だ。朝から晩まで、花のために一生懸命働いてくれて助かった。いくらあんたでも託せない」

 数多の娼婦と家族を見てきただけに、海千山千の女将さんは思うところがあったのかもしれない。私も今までの注意を思いだした。

「困ったな」

「イーモン、メラニーの父上はどこにいるんだい?」

「帝都だ」

「帝都? 自分で娘を迎えに来ず、女衒を寄越したのかい?」

 女将さんが食ってかかると、イーモンは手を振った。

「立場があるんだ。大目に見てくれ」

「その父親、信用できない」

 女将さんのジャッジに私も賛同する。正直、父としての愛情が微塵も感じられない。目の前に積まれた金貨が愛だと思えなかった。

「麗しのカメリア、貴族っていうのはそういうもんだ。わかっているだろう?」

「メラニーがメイドの子なら、父親には夫人がいるね? 次は夫人に売り飛ばされる危険もあるんじゃないか?」

 女将さんの懸念に気づき、私は頬を引き攣らせた。根本的な問題は解決していない。

「わかった。出直すから待ってくれ」

「父上が後悔しているなら、娘に誠意を見せておくれ。そう伝えてほしい」

 女将さんの凄まじい剣幕に折れ、イーモンは渋々ながら去っていった。私に再来訪を約束して。




 イーモンを見送った後、名前のつけられない感情がこみ上げ、いてもたってもいられなくなる。女将さんに抱きついた。

「……お、女将さん……」

 肝っ玉母ちゃんは優しく抱き返してくれた。

「メラニー、よかったね」

 なんであれ、父親が見つかったのは嬉しい。

「はい」

「ただ、ここが肝心なんだ。どんなお貴族様か知らないけど、私生児に対する夫人の恐ろしさはよく知っている。記憶喪失も夫人が原因じゃないのかい?」

 女将さんも引っかかっているようだ。

「……はい。家名も教えてくれませんでしたね」

「私に聞かれたくなかったんだろう」

 女将さんが肩を竦めた時、伝達の魔道具が光った。一見、細長いペンケースに見えるけど電話みたいなもの。ポンッ、と楕円形の印に触れたら、発信者の声が聞こえてきた。魔女のレオノーラだ。

『メラニー、頼まれていた防犯の魔道具が完成したよ。いつ取りに来る?』

 娼婦に持たせるつもりで、レオノーラ特製の指輪型で作ってもらった。殺傷力はなく、単に睡眠ガスを発射したら眠るタイプ。ただ強力な魔力による睡眠ガスだから少しでも嗅いだら夢の中。

「ありがとうございます。すぐ伺います」

 今すぐにでも身につけさせたい娼婦がいる。

『待っているよ……あ、時間に余裕があるかい?』

「時間? なんでしょう?」

『……ほら、例の記憶の件』

 記憶喪失ではなく記憶を封印されたのかもしれない。先日、レオノーラからそう告げられたばかり。

 メラニーの記憶を封印? メラニーが封印されたのかもしれない? 大魔女ならば私がメラニーの身体に入ったとわかるかな?

「レオノーラの魔力でなんとかなりませんか?」

『前も言っただろう。私の魔力では無理だ。師匠なら力になれるかもしれないけど、帝都に行くのが遅くなりそうなんだ。一緒に魔道具で連絡を入れよう』

「伺います」

 通話が終わると、伝達の魔道具の光は消えた。

「女将さん、レオノーラのところに行ってきます。時間をください」

 伝達の魔道具は応対した私だけでなく、隣の女将さんも声が聞こえる。会話の内容を聞いているから、説明する必要はない。

「あぁ、レオノーラの師匠っていえば力のある大魔女のパメラだ。じっくり相談しておいで」

 大魔女は皇室専属だから皇宮にいると思うけど、通信と伝達を兼ね備えた魔道具でレオノーラの部屋からやり取りするのかもしれない。

 大魔女にありのまま告げたら、なんとかなるかな? 

 なんにせよ、話したい。

「はい」

「ついでにレオノーラのところで避妊薬と睡眠薬を買ってきておくれ」

「はい。行ってきます」

「今日のチョコレートケーキは美味かった。花の生き甲斐になるチョコケーキの材料なら買っていいよ」

「ありがとうございます。私のスペシャル・チョコケーキを作りますね」

 渋みのきついオレンジとチョコの絶妙なマリアージュを味合わせたい。私は意気揚々と花園を後にした。




 鬱蒼とした木々が生い茂る中、『魔女の館』と揶揄されるレオノーラの家に向かって歩いていると、貴族用の馬車が私の隣でいきなり止まった。

「メラニー、メラニー、メラニー」

 馬車から顔を出したのは、女衒のイーモンだ。つい先ほど、娼館で見送ったばかり。

「イーモン?」

「早速、父上がゲートを使って来てくれた。乗っておくれ」

 電車も飛行機もないけれど、ほんの一瞬で遠隔地に飛べる移動魔法陣がある。テレポートとか、ワープとか、場所によって呼び名はあるらしいけど、通称は『ゲート』だ。これがマジ便利。

「帝都からゲートを使って?」

 同じ帝国内でも帝都からでは馬車を乗り継いで半月はかかる。ゲートならすぐ。けど、べらぼうに高い。

 平民には簡単に手が出させない利器だ。

「そうだよ。ひどく後悔してね……あぁ、乗っておくれ」

 イーモンに急かされ、私は馬車に乗りこんだ。

「はい」

 向かい合わせに座ると、馬車は活気がある町に向かって動きだす。心なしか、速くなった?

「カメリアが心配する理由がよくわかる」

 イーモンにしみじみと言われ、私は瞬きを繰り返した。

「……え?」

「カメリアの教育も無駄だったね」

 イーモンは人を人とも思わないような笑みを浮かべ、指輪を私に向けた。……や、指輪型の防犯の魔道具だ。

 プシューッ、という音とともに睡眠ガスが私の顔に発射された。

「……う?」

 油断した。

 避けることができず、まともに睡眠ガスを食らってしまう。強力な睡魔に負け、目を開けていられない。

 それでも、最後に確認したのは、使用された防犯の魔道具がレオノーラ特注品だということ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る