第4話 「弁当男子」誰に向けられたメッセージ!?

おお〜(*´ェ`*)

やはり随所にこだわりポイントが隠れてるんですね!!


つまり「主人公から見た彼(彼女)」がタトイルになっていて、その視点を読者様の視点にも重ねていると…


「月森作品」のきゅんの秘密を垣間見た気がします(´・ω・`)✨


カクヨムに公開出来ないわけ…


なるほど…

風営法の関係か…(´・ω・`)察し


なるほどです(*´ェ`*)

思春期特有の親子問題〜生きづらさを抱えた人達にまでオススメしたい作品…!!


これって独りで抱えたまま苦しんでる方が多い問題ですよね。


そこに切り込むあたり、月森先生の「想い」みたいなものを感じますね(*´ω`*)


お話を聞いてると、黒森…じゃなかった(´・ω・`)


月森先生は、随所に仕掛けや意図がある策士に思えてきましたね(ΦωΦ)フフフ…


そんな策士…じゃなかった。


そんな作者から読者の皆様に弁当男子の「ここを読んで!!」ってポイントはありますか?(´・ω・`)


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


思春期の子供達に伝えておきたいこと、実際、自分が子供にも言っていることを登場人物に言ってもらっています<(`・ω・´)


大っぴらには言わないけど、親なら大概こんなふうに思ってるんじゃないかなあ…?


的なことです。ぜひその部分を見つけてください!


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


なるほどですね(´・ω・`)

親から子への目線。

親世代から見れば共感できるだろうし、今を必死に生きる子ども世代にとっては新しい発見がありそうです(*´ω`*)


さてさて( ̄ー ̄)ニヤリ

お次はいよいよ、カクヨムユーザーならでは…


【皆が気になる書籍化作家の創作論】


始めていきたいと思います😏✨


月森先生、すなわち…書籍化作家様の創作の秘密を暴いていくぜ…(●´ϖ`●)グヘヘ


まずは


「公募やコンテストに出す時の心境」!!


これをお聞きかせ願おう!!(´・ω・`)✨

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る