第3話 トオルとサトル

「彼女、君の気をひきたかったんじゃない?」


 高校の屋上で、爪にネイルを施しながらサトルは言った。俺とトオルとサトルは三年間同じクラスで、よくつるんでいた。女子たちよりもファッションやネイル、化粧なんかに詳しくて女みたいな喋り方だから、サトルは男子の一部に虐められていた。だが賢くて良い奴だから、俺は嫌いじゃなかった。


「あっちはセンジが本命だったとか」


 トオルもいつもの淡々とした喋り方で同意した。


 彼女は俺を男として意識していないし、俺もそうだった。前にトオルは、俺たちは例えるなら色違いの透明なテーブルと椅子のようなものだと言った。意味は分からないけれど、俺はトオルのそんなところが嫌いじゃない。


「つーかどうでもいいわ、過去のことだし」


 俺は屋上のコンクリートの上に寝転んだ。


「ずっと思ってたんだけどさ、ここで授業やれば良くね?」


「また変なこと言う」


 サトルが笑った。


「教室って、なんかうぜーんだよな」


「でもわかる、教室は息苦しい」


 トオルが頷いた。「サボるか、五限」と言うとサトルは立ち上がり、「僕は行くよ」と答えた。


「いくら嫌でも、僕たちが今生きてるのはあの中なんだから」




♦︎




 高校の時のことを思い出して感傷に浸るなんて、どうかしている。


 卒業後トオルは東京の私立大の心理学科に進み、俺は近くの四流大の情報科に進んだ。サトルはアメリカに留学して弁護士資格を取り、去年性転換手術をしたと連絡がきた。電話で聞く声はそのままだったが、スマホに送られてきた写真は確かに女だった。


「今度帰国するからさ、また三人で会おうよ」


 その約束は叶わなかった。サトルが帰国した日、俺は警察に追われる身になった。

 

 僅かに爆ぜていた火はいつの間にか消えていた。秋の終わりの冷たい風が身体を刺し、俺は寝袋に潜り込んだ。山での生活はそれでも、俺の心を宥めてくれる。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る