<15> vsブッコロリ

「フワレちゃん、危ない!」


 緑色で繊維質のアギトが、右から左から襲い来る。

 その大口からは、生臭くはないが酷く青臭いニオイがした。


 わかりやすく言うと、それは四メートルから五メートルほどの高さがあり、幹の部分に大口を持ち、自立歩行するブロッコリーだ。

 それが、大量に。わらわらと。

 ヒミカは、もふもふ毛玉のコーギーに今まさに食らいつこうとするブロッコリーの口に対して、今まさにつっかえ棒をしていた。

 両手と両足で、それぞれ別のブロッコリーの口をこじ開け、閉じるのを防いでいるのだ。食物繊維を束ねた牙がヒミカの肌に食い込んで、腕を足を、血が流れ伝った。


「どらあ!」


 銀の閃光が迸る。

 ヒミカに食い止められた巨大ブロッコリーどもの隙を突き、セラが一刀両断。輪切りにされたブロッコリーはもう動かず、地響きを立てて倒れた。


「大丈夫だった? フワレちゃん」

「こ、この場合はそれって私の台詞では!?」

「平気!」


 そりゃあ手足に穴を空けられたのだから痛いに決まっているが、ヒミカは即座に腰ベルトの串焼きホルスター(手製)から、バーベキューを抜き出してかぶりつく。

 こんがりと焦げ目が付いた肉は、ウッドチップの香りを吸って素晴らしくスモーキーな風味。それを岩塩でワイルドに味付けしたものだ。冷えても尚おいしい。


「この程度のダメージならバーベキュー2本分だって、もう分かってるから」


 肉を噛みしめ、耐えるのだ。

 ヒミカの肉体はカロリーの摂取によって異常な力を発揮する。そこには多少の自己治癒能力も含まれていた。噛み付かれた傷に、急速に肉が盛り上がり、出血が止まる。


「よっくも私の努力を! ふいにしてくれやがっちゃいましてえええええ!!」


 八つ当たりの一撃!

 新手のブロッコリーに対して叩き付けるような回し蹴りを放ち、ヒミカはこれを力尽くでへし折った!


「て言うか本当に何なのこいつら!」

「ブッコロリです」

「ブッコロリ」


 ヒミカたちの周囲には、巨大ブロッコリーが既に何本も倒れている。

 そして未だ、その数倍のブロッコリーがヒミカたちを包囲していた。

 強靱でしなやかな根っこを使って歩き回り、その茎にある大口で噛み付こうとしてくる。

 植物の魔物、というのも存在するのだ。ブロッコリーの怪物、その名もブッコロリ。


 未明であった。

 街道沿いでキャンプをしていたヒミカたちは、こちらへ迫り来る地響きによって叩き起こされた。

 そして瞬く間に大量のブロッコリーに包囲され、どちらがどちらの朝ご飯になるか死闘を演じることになったのだ。食物連鎖の頂上決戦かも知れない。


「ブッコロリは本当なら、えて走り回るだけの比較的無害な魔物なんですが」

「それだけで大概じゃない!

 しかも明らかにこっちを襲ってきてるけど!?」

「ブッコロリエンペラーが発生した群れでしょうね。

 エンペラーは群れを統率して人を食います」

「ブッコロリエンペラー」

「ボスを倒せば残りの奴らは止まるんですが……」


 ブッコロリの包囲は、森が押し寄せてくるような圧力だ。

 なにしろ数が多い。このままでは物量に押しつぶされる。


「ねえ、私よ!」

「やめときなさい。それは本当に最後の切り札です」


 メルティアが何かをしようとして、それをセラが止めた。


「待ってください、居ました! あそこです!」


 フワレがブッコロリ集団の頭越しに、肉球で遠くを指差した。


 戦いの場を見渡せる丘の上に、一本だけ緑の木が生えている。……違う、ブッコロリだ。緑なす草原の景色に溶け込んで、それ自体が迷彩のようになっているが、よく見たら存在するはずがないものだ。


「なるほど。臆病者は安全圏から他人を使うものですね。

 ……この場は私が引き受けましょう。お二人はボスの始末を」

「分かりました!」


 物資は買い直すなり、王宮におねだりすればいい。

 セラが言っているのは、己がボスへの血路を開き、ヒミカが戦っている間メルティアを守るという意味だろう。


「ヒミカさん、ボード系の心得は?」

「ボード……? スノボなら少々」

「多分大丈夫ですね。似たようなものでしょう」


 フワレはブッコロリに火の玉の魔法をぶち込んで遠ざけつつ、小さな鞄から明らかに鞄より大きな物体を取り出した。

 ヒミカには、ヒエログリフが刻まれたスノーボードに見えた。前衛的だ。


「地面を流体化させて滑るマジックアイテムです。これで一気に行きますよ。

 私が魔力供給します」

「了解!

 背中にしがみ付いてなさい」


 ヒミカがボードに飛び乗ると、ボードは突然加速を開始した。

 重力に従って斜面を滑るのではなく、平たい地面をかってに動き始めたのだ。


「ひゃっはー!!」


 ブッコロリは巨体の魔物で、しかもとにかく数が多い。直線的な走行速度もかなりのものらしい。

 だが反応はそこまで素早くない。しかも、こちらの動きを先読みして通せんぼするような知性は無いらしい。所詮はブロッコリーだ。

 ヒミカが体重移動によってボードを左右に操ると、その急制動にはまるで追いつけず、ヒミカは瞬く間にブッコロリの林を突き抜けた。


 腹部にギリギリと、心地よい負荷が掛かる。


「こっ! これは! 体幹トレーニング!!」

「体……なんですって?」

「体幹! 胴体部分のトレーニング!

 姿勢を保つ力が高まれば、それだけで所作が美しく見えるし、身体の変な場所に負担が掛かって痛めることも減るわ!

 人類よ、肩や首が凝ってるなら体幹を鍛えるのだーっ!」


 ブッコロリの林を抜けて、ヒミカは緑の海をサーフィンする。轟々と風が吹き付けて、シスター装束の裾をばたつかせた。

 その向こうで朝日を背負うのは、緑なすビッグウェーブ……ではなく、丘と、その上に陣取るブッコロリエンペラーだ。


 ボスは、外見的には他のブッコロリと何も変わらない。

 だが、ヒミカの猛進を見て面食らい、踵を返すその姿には、確かな知性が感じられた。


 背後から地響きが迫る。

 ブッコロリたちがボスを守るため、ヒミカを追ってきているのだ。

 決着に時間は掛けられない。


「カロリーパワーを思い知れ、緑黄色野菜!」


 ヒミカは滑走の慣性を受け、ボードを蹴って飛んだ。

 大質量の肉弾が、背中のコーギーと供に宙を舞う。


 そしてタックル!

 ブッコロリエンペラーの側頭部を蹴りつけながら、ヒミカはしがみ付く。


 大きく揺らいだブッコロリエンペラーは、しかし、まだまだ倒れない。

 頭を滅茶苦茶に振り回し、花蕾を散らしながらもヒミカを振り払おうとする。


「……ブロッコリーが人間様を食おうなんて46億年早いのよ。

 有機肥料ならくれてやるから畑に帰りなさい!!」


 ヒミカは大ぶりな茎を掴んで、自ら飛び降りる。

 ちょうどブッコロリエンペラーが、自分の方向へ頭を振った瞬間だった。その勢いに己の体重を上乗せしたのだ。

 髪を引っ張られるような形になったブッコロリエンペラーは、大きくつんのめり、体勢を崩す。


 ヒミカは尚も、手を離さない。

 大地に足を踏ん張って、更に腕に力を込める!


 ブッコロリエンペラーの巨体が、宙に浮いた。

 背負い投げだ。

 風の音だけが聞こえる一瞬、そして、緑色の巨大な野菜は強かに地面に叩き付けられた。震度4くらいの地震が局地的に発生した。


「お見事」

「ごっつぁんです」


 背後ではエンペラーに操られていたブッコロリたちが、糸を切られたように、バタバタと倒れていくところだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る