後書き

後書きなど見たくないという方は、このまま読了くださいませ。
























という事で、何やこれ、という作品だったと思うんですけども。


私が通勤時に使用する地下鉄の駅に、よくハンドタオルが落ちているので、そのハンドタオルの気持ちを代弁する話を作ったら、面白いんじゃね、という発想で作成しました。


夜中の0時に↑を思いつき、そのまま作成、同3時に完成という深夜テンション万歳な物となっています。


明日(今日か)仕事なんですがね……。



一応、頭に浮かんだ流れとしては


コンビニで買われたハンドタオルさん

買ってその場で開封して、一旦ポケットにしまってもらったのだけど、すぐに落とされてしまう。


ずっと、野晒しにされていたけど、木陰で気持ちよくお昼寝していた貧乏症の人間に拾われて、台所の布巾として酷使されてしまう。


ボロボロになって最後は燃えるゴミとして捨てられる。


処分場にて、最期に自分の好きだった木の葉っぱと再開して、来世に思いを馳せる。


みたいな感じです。



即行作品なので、深い設定とかありません。

書きながら、属性を付け足しました。


しんみりした雰囲気から急にコントみたいなノリになったら面白いのでは、と思ってしまったために、中盤のテンションが空振ってます。


それで最後はまた雰囲気変えるとか言う、

情緒不安定もいい所ですね。



これを読んで、気分転換ができる人がいてくれたら、嬉しいです。


以上

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

サヨナラユラユラ 松本啓介 @guencock_wp

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ