第13話 陸自幹部とダンジョン?

 もちろんチェックアウトせずにフロントで外出を伝えてからホテルをでる。

オレは黒いカッターシャツに革ジャケットを羽織り下は細めのスラックスだ。


 ちょっとだけごついブーツに代えたのは防御力と攻撃面を意識しての武装。

また聞きのダンジョンには興味なかったがモンスターを倒すことに抵抗ない。


 リリは遭遇した際のワンピースに革靴を履いて背負うコールマンが異様だ。

パンパンに膨れた黒リュックは古着アクセサリーだから見た目より重くない。



 白擁壁に囲まれた入口で歩哨に立つ門衛に声かけすると現れた幹部自衛官。


「お待ちしていました陸自の葛城二佐と申します。佳二さんからお噂は常々。

本来はお尋ねしたいことが多々あるんですが副総裁による制限がありまして」


 まったく笑っていない目が空恐ろしい幹部自衛官は入口まで案内役らしい。

やれやれと感謝しながら先輩を通じて佳二くんに配慮されたようで安心した。



 無駄話もなしに原爆ドームと乖離する雰囲気の奇妙な文様の扉まで到着だ。


「うんダンジョン入口ってどこも同じだからね。たぶん大丈夫なはずだけど」

 ごそごそポケットから片手で探しだした名刺サイズのカードがきらめいた。


「それがダンジョン出入りするためのカードなんだね。オレのはもらえる?」

 そうつぶやくと同時に目前の空中が七色に光りきらめくカードが落下する。


 躊躇いなく拾い上げたカードの表面で0が6つ並ぶ十一桁の数字が見えた。

下に並ぶのはほとんど使うことがない本名……宗二郎・本間・オルドリンだ。


「それがダンジョン入退出キーになるカードだよ。裏にスキルが出現するの」

「スキル……なるほど。リリが魔法使えるんならそっち系統のスキルだよね」


 視界の端で確認した葛城二佐の双眸が胡散くさげに瞬いたようにも見えた。



「他人いるからナイショ。ダンジョンのモンスターに使うから見えちゃうよ」

「そらそうだね。葛城二佐ありがとうございました。案内はここで結構です」


「いえいえ副総裁の指示ですよ。いずれ佳二さんに相談させていただきます」

「まぁお伝えできる範囲でしょうけど政府関係者に必要なら拒否しませんよ」


「了解です……いずれまたお会いしましょう」敬礼と共に葛城は姿を消した。



「わたしが消えた後は……たぶん周囲のお漏らしぐらい問題ないはずだけど。

そもそもイレギュラーすぎる事故みたいな世界間転移……マンガみたいだね」


「ちょこちょこと話を盛ってごまかしながらうまいこと伝えるから平気だよ。

姐さんとか先輩に相談すれば……二人お揃いでオレやリリよりも博識だから」

「うん。その辺はジロウくんにお任せするね。わたしがいないと証拠もない」


 リリが扉の横にあるタッチパネルっぽい光る場所にカードを触れ合わせた。


【キー認識セズ実行エラー】――頭に響く機械音に驚愕してリリを見つめる。


「やっぱこうなっちゃった。あっちのダンジョンからジャンプして外にいた。

攻略した直後で正規に判定される前のつぶやきが世界間移動の事故を生んだ」



【エラー解除ト世界ノ登録】――再び頭に響いた機械音に併せてリリに問う。


「リリに質問だけど……こっちでダンジョンが誕生したの今年の頭なんだよ。

チラッとだけ聴いた話では一層を攻略して世界のダンジョンで調整するとか」


「えぇっそんなのナイナイってかおかしいよね。ダンジョン生まれて八年目。

わたしの世界じゃ攻略することのメリットから世界が変わりつつあるくらい」


「ちょっと待って2023年1月23日。大阪の日没に連動した地震だよね。

その直後にダンジョンが生まれたことで新三国同盟とか様々に変容を遂げた」



「その話聴いたことある。ダンジョンの日に制定された記念みたいなヤツだ」

「ちょっと待ったちょびっと考えさせて。7年後の並行世界からリリがきた。

偶然みたいな事故でジャンプさせられた場所が大阪市中央区三津寺の路地裏」


「違うちがうよ。わたしが強く願ったのは運命の人がいるなら傍に行きたい。

ダンジョン攻略した人の想いや願いが強いほど実現しやすいの常識だからね」


 たまたまだとか運命の出会いなんてすべてが後づけでしかない結果論だよ。

引き寄せの法則って意味なら近いかもしれないが偶然の交錯は運命に変わる。


 どこで耳にしたんだっけ? 量子力学の並行世界は傍にあるのに触れない。

近いのに限りなく遠い場所にあり見えないから誰もたどり着けない異世界だ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る