第31話 6月28日 パーティ当日1



◆ カトラン子爵邸 



「ありがとう、ルド」


夕暮れ時の少し前、二人を乗せた馬車はカトラン子爵邸へと着いた。


リュシエンヌをエスコートしながら馬車を降り、入り口へと向かう。

ドレス姿の彼女は、いつも以上に可憐で美しかった。

淡い水色のドレスが、彼女の肌の美しさを際立たせている。

結い上げた髪には、瞳の色と同じ、灰青色のリボンが揺れていた。共布で作らせた靴と一緒に、俺が彼女にプレゼントしたものだ。


ここに来るまでの馬車の中、二人でたわいもない話をした。

乗馬を好きになったリュシエンヌが、馬の手入れにまで嵌ってしまったの、と嬉しそうに教えてくれた。


今日のパーティは、リュシエンヌにとって、一番苦しい思い出の場所だ。

馬車から降りるときも「まさかこんな日が来るなんて思ってなかった、二人でここにいることが信じられない」と、嬉しそうに話していた。


昨日の貴重書架の開架のことについては、何も聞かれなかった。

信頼してくれているから、あえて聞かなかったのだろう……。

俺からも『特に』と、彼女に報告した。

そう、昨日はアレシアと話をしただけだ、他には何もなかった……。

今日、この会場で何も起こらなければ、それが真実になる……それでいい。


会場に向かって歩くリュシエンヌの横顔が、少し緊張しているように見える。

たぶん、俺の顔も緊張しているだろう。


カトラン子爵邸の門を抜けると、会場となる広間に続く中庭が見えて来た。

聞こえてくる人の声に、繋いでいたリュシエンヌの左手に力が入るのがわかる。

その細い手を握り返すと、リュシエンヌが俺の顔を見て微笑んだ。


パーティ会場では、リュシエンヌから一秒たりとも離れない。

ここまで順調に来ている、未来は変わっている。

リュシエンヌの話だと、今日起こることはアレシアの扇子の紛失、そして俺の婚約破棄宣言……。

俺のことは絶対にないとして、気になるのはアレシアの扇子だ。

本日のパーティの主役である彼女。カトラン子爵の手前、無視するわけにはいかない。

早めに挨拶に行き、後は離れてしまえばいい、ただそれだけだ。

アレシアには悪いが、扇子に何が起ころうと関係がない。

本当は帰ってしまいたいところだが、父もここに顔を出すと言っていた。面倒だがそれまではいなくてはならない。


会場のガラス戸は開け放たれ、中庭と一続きになっていた。

あたりは少し薄暗くなっているが、中庭はまるで昼間のように、たくさんの人と灯りで賑わっている。招待客のほとんどが、そこで歓談を楽しんでいた。


「凄い人ね……」

「ああ、こんな大規模なパーティはなかなか無いね。リュシ、大丈夫かい?」

「もちろん。 だってルドが一緒にいるもの」


 明るくふるまう彼女が愛おしくて、握っていた手を体ごと引き寄せ、その可愛い額にキスをした。


「行こうか」

「ええ」


恥ずかしそうに顔をあげたリュシエンヌが、俺の右腕に細い腕を滑り込ませる。

その腕をしっかりと組んで、中庭を進んだ。

中央にはたくさんの食事と、オーケストラの演奏。トレーを持った給仕たちが忙しそうに動き回っている。


「前回の時より、一段と華やかに感じるわ。たしか、この先にセレーネとクリストフがいるはずよ」


リュシエンヌがそう言いながら、俺を見上げた時、ちょうどセレーネの姿が見えた。


「リュシ! ルドウィク!」


エメラルドグリーンのドレスに身を包み、髪を下ろしているセレーネは、いつもより大人っぽく見えた。横には、薄いピンクのドレスを着たルルが、一緒に手を振っている。


「あれ? ルルだわ」

「そうだな、クリストフは……いないな」


あたりを見渡したが、クリストフの姿は見えなかった。

二人が笑顔でこちらに近づいてくる。この様子だとどうも二人だけで来たようだ。


「ごきげんよう、リュシエンヌ。リボンの色がとても素敵ねえ」

「ありがとう、ルルもとっても可愛いわ。ピンクが似合っててる」


いつものように穏やかな口調でルルが話しかけてきた。

リュシエンヌは笑顔で答え、そんな二人をセレーネはにこにこと眺めている。


「やあセレーネ。今日はクリストフと一緒だとばかり思っていたよ」

「あーうん……私が先にルルを誘ってたから、クリストフとは会場で会おうって」

「そうよセレーネったら! わたしの約束なんて全然良かったのにい」

「いいのよ、ルルと来たかったんだもの」


セレーネは、ルルの頬を人差し指でつつくと、いたずらっぽく肩をあげた。

近くにいる若い貴族たちが、そんなセレーネに注目しているのが分かった。

今日はアレシアを目当てに来た客も多いだろうが、それでもセレーネは人気がある。

こんな大きなパーティにパートナーと来ていないとなると、ダンスを申し込みたいと待っている者も多いはずだ。


二人と話すリュシエンヌは、嬉しくてたまらないという表情をしていた。

前回は一人でここに来て、誰とも話さずにいたと言っていた……。

こんな華やかな場所で、しかも婚約者である俺はアレシアと……そんな最低なこと、胸が苦しくてたまらない。

つい感情が押さえられなくなり、話をしているリュシエンヌの後ろから、肩を抱きしめた。

驚いた顔のリュシエンヌが振り返り、ルルとセレーネが「はいはい」と冷やかしている。


「じゃあ、セレーネ、ルル。俺達はアレシアに挨拶に行ってくるよ。また後で会おう」

「ええ、わかったわ」

「また後でねえ」


笑顔で手を振る二人の元を離れ、通り過ぎる給仕から飲み物のグラスを受け取った。 


「はい、リュシ。大丈夫かい?」

「ありがとう。少し驚いたけど、色々変わっているものね」

「そうじゃなくて、いまからアレシアに挨拶に行くんだよ?」

「うん、それももちろん大丈夫。だって一人じゃないでしょ?」


そう言ってリュシエンヌは、ピンク色をしたレモネードのグラスをこちらに近づけた。グラスは軽い音を鳴らし、炭酸が弾けて甘い香りがひろがる。

リュシエンヌは笑顔を見せ、ソーダを一口飲んだ。


「それに、万が一ルドと彼女に何かがあったとしても……私にはあの『お守り』があるから!」

「お守り……あっ! あの証明書か」

「安心して、ここには持ってきてないわ」


口の両端をあげ、リュシエンヌが笑いながら、またピンク色のソーダに口をつける。

日が沈む前の空のような美しい瞳。

リュシエンヌが俺のことをまっすぐに見つめている。

透けるような栗色の髪をそっと撫でると、くすぐったそうに首をすくめた。

彼女に婚約破棄を申し込まれた日から今日まで、あっという間だった。

最初とても焦ったのは事実だが、少し考えると、そんなに難しいことではないと思った。

リュシエンヌへの気持ちが、変わるわけがないという自信があった。


しかし、ヴェーバー先生の邸宅に行った時から、なにか違和感のようなものを感じ始め、それが日を追うごとにどんどん大きくなっていった。

そして、俺の気持ちだけの問題ではないということに気づいてしまった。

この件には、他に関わっている者が居る……。


今日このまま何も起こらなければ、自分の人生が新しく書き換えられたと、リュシエンヌは思うだろう。俺もそれでいいと思っているし、それを願っている……


グラスに入ったソーダを飲み干し、口の中に残る檸檬の果肉を噛みしめた。

果肉ははじけ、ほろ苦さとソーダの香りが口に残る。

このパーティさえ終われば、きっと大丈夫だ……。。


「ねえルド、そろそろ……」


リュシエンヌが俺の腕に手を置きながら、きょろきょろと会場を見回した。

あたりには一段と人が増えはじめていた。


「そうだな、挨拶に行こうか」


リュシエンヌから、飲み終えたグラスを受け取り、テーブルの上に置いた。


とはいえ、いったいアレシアはどこにいるのか?

会場を見渡していると、リュシエンヌが組んだ腕を少しだけ引っ張った。


「ねえルド。中庭にキングサリの長いアーチがあるでしょ。そこに彼女はいるわ……」


ここに来てから穏やかだったリュシエンヌの表情が、少しだけ曇る。

言われた方向に目をやると、満開のキングサリのアーチの周りに、たくさんの人が集まっているのが見えた。


ふと、昨日アレシアと話したことを思い出す。

途端に、全身が緊張に包まれた。


大丈夫だ、挨拶をしてすぐに会場に戻ればいい。それでうまくいくはずだ……。

大きく深呼吸をして、姿勢を正す。

横で、リュシエンヌも同じように深呼吸をしていた。

目が合って、二人とも吹き出してしまう。


「行こうか」

「ええ」


歩き始めたリュシエンヌは、俺の腕をしっかりと掴みなおした。

二人で人波を抜けていくと、近づいてくる黄色いアーチから、甘い香りが漂ってきた。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る