疲れがとれず、元気のない彼女

幸せ色に♪ 🌈

疲れがとれず、元気のない彼女

今日は、俯き加減で、ため息ばかり、どうしたの?


自分でも、限界だなぁって思ってるんだ。

早めに昨日は寝てみたけど、なかなか疲れがとれないの?


うーん、ちょっと最近パソコン作業が長いのかもね。寝る1時間前にはやめるようにしよう。

厳しいことを言うようだけど、スマホもね。


あと、ちょっと、足をみせてもらってもいい?

むくんでいるか確認させて。

ありがとう。痛くしたりしないから大丈夫だよ。

体の力は抜いていてね。

あー、やっぱり。けっこうむくんでるね。

となると、運動不足も一つの原因だね。

むくみがあると、さらに体がだるく感じるんだ。

摂取した栄養をエネルギーに変えたり、使ったりするのがうまくいっていないのかもしれない。


現代はさ、このような理由から、疲労がとれにくくて、蓄積しやすい状態の人が多い。

君も、きっとそう。


朝から疲れてるなって感じると憂鬱な気分になる?


そうだよね。憂鬱にもなるよね。


極限までがんばってる君はえらい。

本当に毎日えらいよ。

でも、体と心が壊れる前に、今一度ここで

立ち止まって、生活スタイルを一掃しよう。


俺も協力できることは何でもやろうと思ってる。

君の力になりたいからさ。


このまま放置しておくと、いずれ心の病気や生活習慣病などの疾患が出てきてしまう恐れもある。


2人揃う次のお休みの日には、疲労回復にいいとされている鰻を食べにいこうよ。

ビタミンB1は鰻の他にも、豚肉や大豆、玄米やきのこがいいとよく聞くから、食事の面でも気をつけてみよう。


あとは、さっき話した通り、パソコンやスマホを触る時間を極力少なくしてみることと、運動不足解消にお散歩に出掛けたりするのが良さそう。

それと、SNSから一旦離れてみることも大事かもしれない。

君はいつも何かに追われているかのように、パソコンやスマホと向き合ってる。

やめて!とは言ってないからね。

少し離れてみると、もしかしたら、また違う別の世界が見えてくるかも。


暫くの間、なるべく2人でお休みを合わせて、

美味しいものを食べにいったり、ドライブしたり、リラックスできる時間を多く作ることを心掛けてみよう。旅行にもいけたらいいな。


これからも、2人でいっぱい楽しいことしようね。


まずは、明日。

君は、何がしたいかな。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

疲れがとれず、元気のない彼女 幸せ色に♪ 🌈 @shiawaseiro

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ