第28話 最終戦争・対手からの弁

https://kakuyomu.jp/works/16816927861110029880/episodes/16818023212009824484

↑ 第403話 天災であれ人災であれ


・・・・・・・ ・・・・・ ・


森川一郎氏の弁


 結婚生活が「業務妨害者を取込む行為」とは、なぁ。

 きれいごとをだらだら述べるのも考え物だが、そういう表現をもって対手を排除するという手法というか、その前提となる論理には、私には到底ついて行けぬ。

 まさに、徹底した個人主義というものの行きつくところである。


 こんな相手と対戦するのは正直かなわんが、受けて立つより他あるまい。

 土台彼の思想が変わるなどということは金輪際あり得ないでしょうが、それでもこの社会に対して何らかの影響をよい意味でも与えられる何かを持っていることは感じられますな。それこそ、三島由紀夫氏が東大全共闘各位に述べられた「熱情」という言葉でくくられる何かを、米河君は確実にお持ちである。


 今年はさらに、どこまで攻め込んでくるだろうか。

 私としては、楽しみです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る