日常 2

 そういえば今日は秋帆あきほの誕生日だったな。

 揺れる稲穂を見て、すっかり抜け落ちていた妹の誕生日を思い出した。

 俺が高校に進学して以来、秋帆と顔を合わせることはほとんど無くなってしまっていた。

 同じ家にいるはずなのに顔はおろか、姿すら見かけない。

 ご飯のときも、廊下を歩くときも、ここ半年間、妹の姿は目に入ってすらいなかった。

 それでも、使った食器や脱ぎ捨てられた靴、洗濯物などはたしかにあり、そのおかげで、少なくとも秋帆が自分の妄想の中での存在でないことは確認が取れていた。


 ふと、窓の向こうに広がる稲穂の海が大きく揺れた。

 突然の風に開け放たれていた窓ガラスが揺れ、掲示物は風にあおられてバサバサと音を立てた。

 咄嗟に逸らした意識を再び窓の外に戻すと、稲穂は秋空に浮かぶ夕日を反射して美しく照り輝いていた。

「はぁー」

 大きなため息が漏れる。こうも美しいものを見ると否が応でもさっきの不気味な夢を思い出させられる。

 今外を見る限り、霧は出ていないし、あんな辺ぴな場所に行く用事もできてはいない。

 あの時、夢の中で感じた妙なリアルさにどことない不安を感じたが、それも終業のチャイムにかき消されてしまった。

 前に立つ教師はそれを聞くと物足りなさげにチョークを置き、号令を促した。

 俺達は立ち上がると、礼を言って再び席に着き、先生は自前の分厚い本を担いで教室を後にした。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る