模試の復習をしよう

 みなさん、模試受けたあとって何していますか? ちゃんと復習していますか?


 自称進学校に通っていらっしゃる(私も含めた)方々は、河合塾模試とか受けさせられると思います。

 めんどくさいですね、でも模試は大事です。


 試験は長いので体力をいかに最後の教科まで保つかが問題なのです。それを訓練するのが模試、というものです。勉強を効率的にしたい人は模試を最大限に活用しましょう。


 そういえば、試験中ってちゃんと自分の答えた問題に〇つけていますか? 共テは本番でも点数が開示されないので、自己採点をして自分がどれくらいの滑り止め(共テ利用)に引っかかるかを把握しなければなりません。それによってどの大学を受けるかを変える人もいるので、模試の場合でも問題用紙にマークするのを忘れないでください。


 終わったあとは答えが配られると思います。それを使いましょう。

 まず本番と同様に自己採点をします。間違えた問題は答えをちゃんとみて、どうして間違えたのかを確認します。覚えていなかったかもしれないし、問題をちゃんと読んでいなかったかもしれない。確認したら次は間違えないように対策をします。

 覚えてなかったら覚える、苦手な範囲だったらそこに重点を置いて、勉強しましょう。


 ちなみに私は読むだけだと全然覚えないどころか寝るタイプだったので、模試ノートなるものを作り復習していました。問題を書く、もしくは切り取ってノートに貼り付け、そして解答に書いてあった説明を書きます。できれば地図とかも。そして、なんで間違えたかも書きます。だいたい「ケアレスミス」か、「覚えていなかった」が原因なのですが。


 記述問題は書き写して、書き方を覚えましょう。私は英検のWritingや大学の世界史論述は書き写しで乗り越えました。


 時間をできるだけ効率的に使うには模試の復習をやりましょう(特に地歴)!



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


オリジナリティあふれる小説を書いているので、そちらもぜひよろしくお願いします。


Fairies

https://kakuyomu.jp/my/works/16816700428703928422

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る