第21話 政治は女が決めるようです

 どうしてこうなったのかさっぱり分からないのだが、私はパルマ家の当主シアータを説得する羽目になっていた。


 シアータは大物オーラが半端ない。拙い説明をする私をずっと鋭い眼光で睨んでいるように見えて、生きた心地がしなかった。


 私の説明が終わると、シアータが少し微笑んでから話を始めた。


「エドワード王を幽閉し、ジョージ王子を即位させ、王妃様が摂政をなさることについては、パルマ家に異存はございません。パルマ家は王妃様を全力で支援します」


 ジョージはソフィアの長男だ。まだ六歳であるため、まずは十年間ソフィアが摂政をする。これについてはパルマ家もすんなりと同意した。


 だが、十年後を目処に王国を魔国に併合することについては、予想通り難色を示した。


 パルマ家の祖先は魔族で、祖国から迫害を受け、王国に亡命したという歴史があるそうだ。


 もう何百年も前の話でシエルも知らなかったのだが、恨みを忘れるなと延々と当主に受け継がれて来たらしい。


 そのため、当主の息子であるシエルの魔国への亡命は、シアータにとっては寝耳に水だった。


 だが、もともと魔族も人族も同じ祖先を持つ。気候の変動など何らの理由で、北方と南方に分かれて移動したそれぞれが、違った文化を持つに至っただけだ。言葉もよく似ているし、見た目もほとんど変わらない。生物学的には同一種なのだ。


 私はシアータの説得を続けた。


「シアータ様、魔国は王国から搾取しようとしているわけではないです。一つの国家に統一して、戦争をやめたいだけです。国が分かれたままではいつまでも争いが止みません。統一後は州制度を導入し、王国は七つの州に分け、それぞれの州で自治を行っていただきます」


 私は王国の地図をシアータに見せた。


 王都を含む中央部は王家、魔国と接する北方の広大な領地をパルマ家、その他を五つに分けて、それぞれの地区の有力貴族に統治を依頼するつもりでいた。


「人族の王室と貴族はどういった扱いになるのでしょうか?」


 シアータから質問が出た。


「王室とパルマ家は魔国の公爵に封じます。その他の王国貴族は、現在の爵位に相当する魔国の爵位をそのまま付与します」


「要するに、王室以外はあまり変わらない、ということでしょうか」


「はい、戦争がなくなること、国家の君主が十年後に魔国の皇帝になること、それ以外は変わりません」


「なるほど。その十年後ですが、皇后はエルザ様ということでしょうか?」


「はい、そのつもりです。そのとき、私は王国出身であることを公にするつもりです」


「王妃様、王妃様はそれでよろしいのですか?」


 シアータはソフィアの意思を確認した。


「はい、私は構いませんが、本案に反対する勢力を抑える自信はありません」


「分かりました。反対勢力はパルマ家が抑えることをお約束します」


 シアータは力強く断言した。


「では、ご協力頂けるのですね」


 私はこんなに簡単に話がまとまるとは思わず、思わず念押ししてしまった。


「協力しなければ、武力で征服するおつもりでしょう。徹底抗戦しても、いたずらに国民を苦しめ、土地を疲弊させるだけです。魔国に良識ある方々がおられる間に、良き関係を結ぶことが肝要と思いました。元魔族の我々がご協力するのは、運命のように思います」


 協力を得られない場合は、十年後には娘のマリアにパルマ家当主は代替わりしているはずで、マリアにもう一度、同じ話をするつもりだった。


 マリアは今日は同席していない。同席したがったそうだが、ソフィアとアナスタシアを一目見たいというミーハーな目的だったらしく、シアータが却下したそうだ。


「ありがとうございます」


 私は深々とお礼をした。シアータが慌てて頭を上げて下さいと言っている。


 これで、ゼクウが喜んでくれるはずだ。私は国の将来よりも、ゼクウに喜んでもらえるのが、何よりも嬉しい。


「ところで、愚息は近くにいるのでしょうか。マルソー家の優秀なご令嬢を勝手にお嫁にもらうなど、相変わらず厚顔無恥で、汗顔の至りです。一度、お灸を据えねばなりません」


(はっきり言って、シアータ様、怖いです……)


 話も上手く行ったし、シエルはさっさと渡してしまおう。


「アナ、シアータ様をご案内してくださる?」


 ここからは家族の問題だろう。私はアナスタシアにシアータ様対応を丸投げした。


「は、はいっ」


 アナスタシアが緊張した面持ちで答えた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る