村上春樹

村上春樹の魅力を、教えてください。






(熱烈なファンの方は、以下、読まないでください。)












∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵

「ノルウェーの森」も読みました。

これ、読める人はすごいな、って思います。

これ、すごくくさいんです。においが。

読み進めると、臭いがどんどんキツくなる。

紙面も、もやがかかってる。霧が晴れることはなくって。霧みたいに澄んだものではなくって。濁ってる。白濁。

ドロっと。途中で、ソレが何度もにじむ。粘性をもった液体。強烈な臭い。

視界もふさがれて。見えなくなる、何度も。


同作家の他の作品でも。臭いに、強弱はあれ、(わたしにとって)苦手な臭いを放つものがある。

がんばって何作か読んだ。

大学の時も。大人になってからも。

世の中の流れに便乗してみたりして。

けれども……

〈中略〉

だから、

夢中になる人に

ずぅっと訊いてみたかった。

その魅力を。


大学の時、とある授業で「羊」や「ねじ巻き」がとりあげられたが。教材として使っただけ。切ったり、刻んだり。味わうことはしなかった。味も、紹介されなかった。内容は求められていなかったのか? ファンの子が何か興奮して喋っていたが、求められているのは、そういうことではなかった。結局、作家や作品の魅力に触れるものではなかった。


知りたい。とは、ずぅっと思っていた。


けれども、

きゃーきゃー騒いでいるだけの声からは、掴み取れるものがなくて。


わたしは、苦手。だけれども、それはわたし側の問題。世の中には、それが好きで好きで仕方のない人もいる。

そう、「納豆」のように。


苦手だからといって、その魅力を知らないのも もったいないと思うから。たとえ、食べられなくても。

それを大好きな人が夢中で語る姿は、ステキだと思うから。


教えてください。











  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

教えて。(広い心でお願いします) 結音(Yuine) @midsummer-violet

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ