第5話

 すると今度は、ブレザーを着た少女がやってきた。彼女は完璧なメイクをし、にらむような笑顔をしてやってきた。あなたの顔を見ると、泣いた。くやしそうに泣きながら、あなたを見下ろした。


 少女は、友達に囲まれて笑っていた。あれから、どうにか肌を治しての高校生活だった。また顔を上げて笑うことをした。中学生活の不安を、すべて払うように、少女は積極的に、学生生活を送った。部活を二つかけもちし、勉強も、おしゃれにも力をいれた。二度と、下を向いて生きるものかと思った。

 中学の時の同級生に会う度に、誇らしかった。相手が感心したような顔をする度に、自分があの日々から遠ざかっていることを実感できた。

 にきびの跡を見る度に、不安になるのを、押し殺した。いずれ、この跡も消えるんだ。そう信じていた。信じられる自分になることを夢見ていた。

 心の底から笑う度、心の奥から、何かが抜け出ていく、そして空っぽになってしまう、そんな気がした。

 そんな時は、いつも、あの光景を呼び起こされた。

 そのたびに、少女の中に、激しい怒りがわき起こり、それを必死に振り切るのだ。


「子供が、公園でひとりで、地面を掘っている。砂場じゃなくて、地面をスコップで掘ってる。たしか、気味が悪いって、私、そう思ったわ。忘れてやりたいのに、浮かんでくるの」


 怒りは恐怖に近いものだと、彼女は知らない。彼女は、もはや公園の前を通らない。まったく違う通学路になる、高校を選択したのだ。その光景を「引き金」のように、おそれている。彼女は思い通りにはならないと、怒りに歯をむき出しにして、髪を引っ張った。そうして、忌々しげに、あなたを見下ろした。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る