第2話


 子供が、ずっと地面を掘っている。公園の地面を掘っている。

 すぐ近くに砂場があるのに、固い地面の砂を、砂場用のスコップで、掘っているのだ。スコップの縁、ほんの二ミリほどしか、すくえない砂を、えんえんと、掘っている。子供は楽しい顔をしていない。ひたむきな顔もしていない。どこかうろんな顔つきで、それが日常であるように、惰性的に、しかしたゆまず掘っている。

 しばらくすると、しゃがんだまま、足をにじにじと動かして、掘る位置を変え、そうして、またスコップを突き立てる。子供の周りには、楕円型の浅い掘り跡が、いくつも出来ていた。


 そのイメージは、時に表すなら一瞬で、カメラのフラッシュのようにあなたの脳裏に光った。あなたはそれを注視したわけでもないのに、状況の描写まで、なぜか観察できて、理解していた。映像がもはや必要ではないように、夢の中で、夢の先を作るように、たとえ後ろを向いていても、あなたはそれを補う。

 あなたは、その光景の情報量に、めまいがした。表情はいっさい変わらず、薄く唇を明け、薄目で宙を見上げた顔をしていた。思考とて、している訳ではなかった。しかし、脳が、ちか、ちか、と点滅した。いたずらに、灰色のもやのかかった脳裏は真っ白になり、また黒くなる。

 そうして、ばつんと回線が切れるように、あなたの意識はそこで途絶えてしまった。

 それは、眠れないあなたの、唯一の自意識の遮断、休息の手段だった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る