その4 監視。

夫は、その通信機器で話し始めた。



イケ:「2名、追加警備お願いします。緊急で。」



そうか、警備の増員を依頼するのね。

さすが国の重要人物&金持ちだわ。



イケ:「要注意人物が宿泊しています。」


イケ:「実家の警備をお願いします。」


イケ:「30代、女性、1名です。」


イケ:「それもしていただきたいところです。人員的に可能なら。」


イケ:「はい、お願いします。」



相手からの声は聞こえなかった。



イケ:「何もしてないうちから取り押さえるわけにはいかないよね。」


新井:「そうだね...。」


イケ:「すごく心配だけど...はるか、物置スペースに隠れて、部屋を見張ってもらえる?」


新井:「わかった。」



宿の客室は2階にある。階段上がって正面に1、そこから左に並んでもう1、左の突き当りに角部屋が1となっている。

埜瀬は角部屋での滞在だ。


階段上がってすぐ右側が、2階用の物置スペースになっていて、ここに隠れて見張ろうというわけだ。

元々は客室にする予定だったそうで、鍵がかかるようになっているのが安心ポイント。

入り口の扉に、中から外を確認するための穴がある。



私は2階に上がった。

物置に隠れる前に、埜瀬の居る角部屋の前まで行く。

そして部屋を2回ノックして...



新井:「寝間着、ドアの前に置いておきますねー。」



と、部屋の中に向けて声を掛けた。


...返事は無い。


ちなみにこの寝間着、サービスでもオプションでもない。

ついさっき思い付いたもので、用意したのは夫の魔術服だ。


部屋の中からは物音がしない。

もしかして、私がキッチンに居る間に、足音を殺して部屋の外に出られてしまったのか!?


それだとヤバいな...どうしよう...と、考え始めた時、部屋の中から「ガタッ」という音が聞こえ、すぐに足音がした。

私は慌ててドアから離れ、部屋を背にして物置に向かった。


背後からドアを開ける音がしないか気になったけれど、私が物置に入るまで、それが聞こえて来る事は無かった。



スマートフォンで動画を撮影しよう。

私はそう思い付いて、実行した。

けれど、覗き穴にスマートフォンのレンズを当てると、自分で外の様子を確認できなくなってしまう。


アホか...。


いや、そうやって見れるアプリあるんじゃね?

えーと、それをダウンロードして...なんてやってると、目が離れて監視にならないじゃないか...。

仮に猛ダッシュでキッチンまで行かれたら、その一瞬の対処の遅れで...。


アホなりに色々と頭を回した結果、大人しく目で監視する事にした。

ドアに守られている安心感が、恐怖と緊張を和らげてくれていた。


しかし、約5分後、私の目は、恐怖と緊張を一気に高める映像を捉えた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る