今日と同じ明日のこと

神﨑公威

今日と同じ明日のこと

 先生はホームルームが終わってすぐに僕を見た。

 夏休みの宿題を提出しなかったことのために、捕まえて説教しようというのだろう。僕が宿題を済ませているかどうか先生は知る由がない。

 僕はうやむやにするために、明日には提出すると伝えるつもりだ。多少あとになったところで先生は、今日一日ですべてに目を通さないだろうから。

 いずれにしても今日はもう帰る。わざわざ持ってきなさいとまでは言うまい。

 しかし僕はこれから友達の家でゲームをする予定だ。夏休み終わり間近からハマりだしたものがある。それは毎日しなくちゃならないと感じる。宿題には感じない。

 ここで明らかにしておくが、宿題はしていない。ドリルのさんぶんのいちだけは済ませた。いっそ、先生の視線を無視して帰ってしまおうか。

 そうしよう。帰った。

 もう既に友達の家でゲームをしている。ここで友達に聞いてみる。

「夏休みの宿題もうだした?」

「そりゃそうやろ」

 そりゃそうだ。まだしていないのかという目で見てきた瞬間に、友達のキャラクターを伸した。簡単なゲームだ。気分がいい。

 しばらくして夕5時半を知らせるチャイムが鳴った。宿題はもちろん進んでいない。家に置いたままでもない。実は、ずっと荷物に入っている。

 ランドセルにも、今握っているナップサックにも。持ち歩いている。けれど一向に終わらせようという気がおきない。

 とうとう夕飯を食べて、シャワーを浴び、布団を被ってしまった。なにが起きたのか。いや、何も起きていない。

 父と二人の寝室で、バラエティ番組の声が聴こえている。戦争はどうしてなくならないのかな。

 宿題を済ませて眠るのはどんな気分なんだろうか。おぼろ月はモヤモヤしたままだろう。

 明日になれば、友達に聞いてみよう。宿題を済ませた気分を。そして僕も今の気持ちを教えてやろう。

 戦争はたぶん終わらない。明日も先生に会えるといいな。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

今日と同じ明日のこと 神﨑公威 @Sandaruku

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ