第6話

 いってててて、床が崩れるなんてきいてねーよ。

ていうか、なんだよここ?俺、落とし穴に落ちて、さらにその下に落ちたんだよな?

なんでこんな明るいんだ!?ここって、地下のはずだよな?

なんでこんなめっちゃくちゃ広いんだ!?


しばらく体が痛いのと、目の前の光景にぼーぜんとしてた。

草や木が生えてるけど、今まで山で見てきたのと全然違って、芝生とかクリスマスツリーみたいだ。

うぇ!?虫か、これ?なんか、すげー色してる。青紫、とは違うな。でもなんか、ちょっとキレイだな。さわっても大丈夫かな?


あっ、なんか並んで飛んでる!真っ赤な頭、緑の体、青い翼。世界の鳥図鑑でも見たことない。

顔はオウムっぽいけど、なんか違う。

カラフルな鳥って意外と多いんだけど、もうそんなの関係ないくらい、迫力があってかっこいい。襲われないかな、俺?


とにかく、ユッキーに知らせないと。でもどうやって?




「あなた、大丈夫?」




「わああああ!!誰だよ!?・・・おっさん!?やけにちっちゃいけど、てか人間?」


「わたし、あなたの敵じゃないダス。あなたが困っているみたいだから、助けに来たダス」


「いや、敵じゃないとか言われても。そもそもここ誰?あんたどこ?」


「わたし、あなた達とは種が違うダス。ここはわたしと同じ種のすみかダス」


「種が違うって、でも日本語ペラペラじゃん!?なんかのイベントですか?」


「わたし達、あなた達の言葉というものは理解してないダス。

 相手の波長を読み取って、それに合わせて意思疎通を図る音波を発しているんダス」


「なんかすげえ。でも語尾に田舎モンみたいにダスダスついてるじゃん?やっぱ日本語わかってるじゃん」


「それは、あなたのイメージに合わせて、わたしが音波を発しているからダス。あなたのせいダス」


「なんかゴメン。にしてもすげえなここ!なんか山と全然雰囲気が違うじゃん。てかなんでここに住んでんの?」


「わたし、あなた達の世界のこと、あまり詳しくないダス。何故ここで暮らしているのかと聞かれても、困るダス」


「ふーん。ていうかさっきから体がいてえ。天井が高すぎてよくわかんねーけど、俺よく生きてたな」


「この辺りは土がとても柔らかいダス。落ちたのがここで良かったダス。でもあなた、気を失っていたダス。治療の道具があるから、試して欲しいダス」


なんだこれ、ジャム?透明だけど。さわるとスーッってして、けっこう気持ちいいな。

なんか、手の痛みが引いてく。右手も普通に動くようになってる。


「効いてるみたいで良かったダス。他にも痛む部分があったら、それを塗るダス」


うわ、いつの間にか服がもうボロボロじゃんか。これは、もう脱いだ方がいいか。

でもこれ、返さないと。あいつ、怒らないかな。

とりあえずこのジャム、あちこち体につけとくか。


「元気になったら、わたしについてきて欲しいダス。わたし、王からあなたを連れてくるように言われているダス。あと、その服や荷物は預かっておくダス。なくしたり、放置するのは絶対にいけないことダス」


「えー?でも俺、パンツいっちょうなんだけど。なんか着るもんないの?」


「わたし、あなたに合う衣類は持ち合わせていないダス。もしかしたら、街に行けばあるかもしれないダス」


「じゃあ、それまで俺このままかよ。まあ、ここは寒くないし別にいいか」


「それでは、一緒に行くダス」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る