最終話:時が経ち

時が経ち、呪われた村の存在は人々の間で伝説となり、忌み嫌われる場所として語り継がれていた。数十年が過ぎ、その恐ろしい物語は新たな世代によって語られ続けていたが、ある日、冒険心に溢れる若者たちがその村を訪れることを決意した。


彼らは歴史や伝説に興味を抱き、恐ろしい現象に挑む勇気を持っていた。仲間たちと共に、呪われた村へと足を踏み入れた彼らは、荒れ果てた村の様子に圧倒されながらも、奇怪な出来事の謎を解き明かそうと決意した。


最初の数日間は、特に異変もなく、彼らは日中には村を探索し、夜には教会で宿営していた。しかしその後、彼らは不気味な影を見かけるようになった。夜の闇に浮かび上がるその姿は、かつての住人たちの証言と瓜二つであり、恐怖が再び彼らの心を支配した。


教会の鐘もまた、その音色を変えて鳴り響き始めた。若者たちは鐘の音に導かれるようにして、教会に足を運ぶこととなる。しかし、彼らが教会に入ると、中にはまばゆいばかりの光が広がっていた。その中央には、幽体のような存在が佇んでおり、その存在は言葉に表せないほどの圧倒的な威厳と恐怖を放っていた。


その存在は、かつての住人たちの運命を映像として投影し、彼らが呪いによって引き起こされた苦しみや絶望を感じ取らせた。彼らの罪、過ち、憎しみが全て晒され、その重さに耐え切れず、若者たちは恐れのあまり叫び声を上げた。


その声が絶えると、教会の光は急速に収束し、存在も消え失せた。若者たちはその場に倒れ込み、それぞれが抱える罪や恐怖、後悔が心を打ちのめしていた。呪われた村の過去の痛みと共鳴し、その一部となってしまったのだ。


その後、村の住人たちと若者たちの姿は、再び人々の目に触れることはなかった。呪われた村は再び静寂に包まれ、その物語は遠い過去の出来事として、人々の心に刻まれることとなった。そして、誰もがその場所を忌み嫌い、二度と近づこうとはしなかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

鐘の呪いと過去の絶望:呪われた村の恐怖物語 O.K @kenken1111

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ