読むのが多すぎ、読まれない、上手く書けない

●読むのが多すぎ

これはもう、ある程度の線引きで、一部諦めるとかしないとどうしようもないかしら。時間限られるしねー。読み飛ばしも失礼だからじっくり読みたいしー。


●読まれない

これは切実ですが。読まれるだけなら、『読み合い企画』に突入もアリだろうけど、義務的に読むって、苦痛だよね?

ってことで、本当に読みたいと思ってくれた方に読んでいただければ、それでよいかな、と。

自主企画のあるカクヨムは、まだ、読者さんの目にとまる機会もあるけど、なろうだとそれも無いからねぇ(母数がでかいんで、検索して読んでくれる人も居るには居るけど)


●上手く書けない

これはもうねー。うん、がんばるしかないかな?w

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る