7 最後まで楽しく書く

 あぁ、もう22:00。半分過ぎてしまった。


「宮草一人じゃあ、追い切れないみたいだから、みんなコメント欄で視聴者どうし会話してもいいのよ」


 知人、私は大丈夫だ。

 だんだん疲れてきたけど、楽しい宮草です。


小烏 つむぎさん、コメントありがとうございます!


『書き始めるのは、楽しいです。

最後まで楽しいかと言われると、たいてい楽しいです。

ま、長編書けないんで、短いものばかりですが。』


 楽しく書いているようで、素晴らしいことですね。


「最初から、最後を考えて書いているのかしらね?」


 あぁ、なるほどね、最後のストーリーがわかっていると、途中も楽しめるのかな。


「まぁ、人によって、一話ずつ考えずに書く人もいるし、最後の結末へ向かって書く人もいるだろうね」

「宮草は?」


 私は、最後の結末は考えて書くタイプかな。


 みんなはどっちのタイプなんだろう?



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る