#07 ひとりぼっちの女の子

 先生の情熱籠った声音を思い出しながら、楽器に息を入れ続ける。


 わたしの担当するホルンは、あまり主旋律を吹くことがなく、いつもオブリガードやリズムばかりを担当することが多い。


 つまらなくはないけれど、トランペットやクラリネットのようなメロディーをバリバリ吹きたいと憧れるときは多い。


 だから、『ソロをやって』と頼まれたとき、本当はとても嬉しくて、飛び上がりたいような気持ちになった。


 それに、先生がわたしたちのことをあんなに大切に思ってくれていたと知り、とても誇らしい気持ちだった。  


 先生は、わたしたちの無理な頼みを聞いてくれたんだ。


 今度はわたしたちが先生のお願いを聞く番だ。と、わたしとユキちゃんはソロを引き受けた。


 でも忠告されたように、いままで吹いたことがないくらいに難易度は高かった。


 実際吹いてみて分かったが、妙に指使いは複雑だし、高音が続いて口も持たなくて、何度も何度も音を外したり滑ったりした。


  だから、何ヶ月間もそこばかり練習した。そのおかげで、今では楽譜を見なくても吹くことができる。


 でも『ソロばっかり練習するな!』って、ユキちゃんに怒られたんだよなぁ。


 なんてことを考えていたそのとき、真後ろからカサカサと、音が聞こえた。 


 驚いて、わたしは思わず吹くのをやめた。 


「……えっ?」


 誰か居るの。と思って勢いよく振り返る。


 そこには誰もいない…と思ったら、すぐ下から『ひっ』という怯えたような小さな声が聞こえて、わたしは視線を下に向けた。


「あっ…」


 そこには、小さな女の子がぽつんと立っていた。


 わたしが呆然としている間に、女の子の顔はみるみるうちにトマトのように真っ赤になった。


 女の子はわたしと比べ物にならないくらい背が低い。背丈からして六・七歳くらいの年頃だろうか。


 水色のフリルのついた可愛らしいブラウスを着て、お下げ髪。


 手には、近くのクローバー畑で積んできたのか、真っ白な白詰草を大事そうに握りしめていた。


 もしかして、さっきのわたしのホルンの演奏を聞いてくれたのかな、と思った。


 わたしは微笑むと、女の子に『どうしたの?』と優しく話しかけた。


 しかしその瞬間、恥ずかしかったのか女の子は素早く逃げ出した。


 かと思ったら、すぐ後ろにあった木の陰に隠れてしまった。


 わたしから隠れようとしているのだろうけど、こっちからみたら十分木から体が丸見えだ。


 しかもときどき顔を出してわたしのことを確認している。


 それで隠れきれているつもりなのかと思うと、可愛らしくてつい笑みが零れてしまった。


 わたしは女の子に気づかれないよう、静かにそっと近づいた。


「ねぇねぇ!何してるの?」


「わぁっ!」


 わたしが木からひょっこり顔を出して声を掛けると、隠れていた女の子は驚いてさっきよりも大きな悲鳴を上げた。


 それだけだったらよかったのだけれど。


「うううっ…」


 途端に、女の子の目がみるみる潤い始めていく。しかも嗚咽らしい声を上げ始めている様子だった。


 わたしがその事に気がついたときには、時すでに遅く、


「うえええん……」


 女の子は肩をすくめて泣き始めた。


 噓でしょ?!わたしは焦った。怖がらせるつもりなんて微塵もなかったのに。


「ご、ごめんね…!怖かったよね…」


 わたしは必死になってその女の子の背中を擦りながら宥めた。


 しかし女の子は泣くばかりで返事はなく、泣き止む様子は全くなかった。


 溢れる涙を手で拭うと、女の子の手からは白詰草がポロポロと地面に落ちた。


「ごめ、泣かないで…」


 わたしは人が、特に小さな子供が泣いている姿を見るのが苦手だ。どうしても痛々しくて直視できない。 


 どうしよう、どうしたらこの子の涙を止めることができるのだろう。 


 ちらりと振り返ると、ベンチの上に置きっぱなしになっている楽器が目に入った。


 いいことを思いついた。わたしは急いで楽器を取りに行き、女の子に向かって楽器を構える。 


 すぅ、と息を吸って、楽器に吹き込む。


 小さい頃に何度も聴いたことがある童謡『かえるのうた』を吹いた。


 すると、女の子はハッとした様子で、涙で濡れている顔を上げた。。


 よし、いける!と思ったわたしは、引き続き『チューリップ』を吹いた。


「う…うわぁ…!」 


 女の子の泣き腫らした目は、みるみる内に輝き出す。わたしの吹く一音一音を、目を逸らさずに聴いてくれた。


 一通り童謡を吹き終わる頃にはもう、女の子は泣いていなかった。心の底から感心している様子で、小さな手で拍手までしてくれた。


 わたしは嬉しくなり、思わず笑う。


「あ、ありがとう。どうだった?」


 わたしは女の子に怖がられないように、目線が合う位置までしゃがむ。


 女の子は少しの間、照れくさそうにもじもじしていたが、


「あ、あのね…す、すごかった!かっこよかった!そのピカピカなの、なぁに?」


 女の子はわたしの手の中で眠る楽器を興味深そうに見る。わたしは女の子をベンチに座らせる。わたしはその隣に座った。


「これはね、『ホルン』っていう楽器だよ」


「ほるん…?」


「そう。知ってるかな?」


 そう聞きながら、まぁ知らないだろうな、とわたしは勘ぐっていた。


 トランペットやサックスなんかと違って、あまり知られていない楽器だから。しかも、この子はまだ幼いのだし。


 ユーフォニアムやファゴット辺りよりかは知られていると思うが。

 

 予想通り、女の子は『ううん』と首を振った。

 

 わたしが『触ってみる?』と言うと、その子は目を大きく見開いて、ホルンを指でそっとなぞる。


 金属の楽器に反射して映る自分の顔を、不思議そうにしばらく見つめていた。


 女の子は楽器から手を離す。するとほんのりついた自分の指紋を見て『わぁっ!』と焦り、慌てて指でゴシゴシ消した。


「ねぇ、お名前は?」


「のんちゃんは、のんちゃんだよ!」


 女の子は誇らしげに自分の名前を言う。


 のんちゃん、か。本名なのか渾名なのかは分からないが、可愛らしい名前だなと思った。


 ふと、わたしは気になった。どうしてこんな幼い子が外でひとりきりでいるのだろうか。


「ねぇ、今日は誰と来たの?」


 のんちゃんは楽器から目を逸らし『えっと…』と少しの間考えると、


「今日はね、おかあさんときたよ。おかあさん今、しらない人とお話してる。」


「おかあさんと二人で来たの?」


「うん、おかあさんむかし、すいそうがくぶに入ってて、おーけすとら?きくのがすきなんだって。」 


「へぇ…」


「それに、のんちゃんがおおきくなったら、わかのみやちゅうがっこうにかようから、って…」


 のんちゃんの『わかのみやちゅうがっこう』という単語を聞いた瞬間、わたしは目を大きく見開いた。


 その単語を聞き流すはずがない。だってわたしが通っている中学校だから。


「……も、もしかして若の宮町に住んでるの?」


 驚愕しているわたしを他所に、のんちゃんはあっけらかんと『うん』と頷く。


「もしかして、若の宮小学校に通ってる?」


「うん。わかのみやしょうがっこうのいちねんせいだよ。」


「わたしもだよ!若の宮小学校に通ってたの!転校生だったけど…」


 驚いた。てっきりこの会場の近くに住んでいる子かと思ったのに、まさかの地元が同じだなんて。


 ということは、お互いの家も近いのだろうか。のんちゃんとは今日初めて会ったから何も分からないが。

 

 世の中、意外と狭いものだなぁ。


「おねえちゃんもすいそうがくぶなの?」


「そうだよ、吹奏楽部。」


「ほかのみんなも?」


「うん、今日ステージに出てたみんなは、同じ部活だよ。」


「…おねえちゃんは、みんなとおともだち?」


 この子から予想外の質問が投げかけられる。『え?』と少し戸惑ったが、すぐに『そうだよ』と返した。 


「そっか…」 


 のんちゃんはそれだけ言うと俯いた。その姿は幼い子供とは思えないくらい、寂しそうな雰囲気を放っていた。


 小さく『いいなぁ…』と呟いたのを、わたしは聞き逃さなかった。             


「いいなって…なんでそう思ったの?」


 わたしはその子の顔を覗くと、自分の中で出せる最大限優しい声で聞いた。


 のんちゃんはしばらく黙り込んだままだったが、ちら、と顔を上げてわたしの顔を見る。


「のんちゃんね、ひとりぼっちなの。」


 その声は、今にも吸い込まれて消えそうだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る