第47話:そして天国へ

 草を倒すのでなかった。撫でていく風が、量を増したように感じる。

 鼻先がツンと凍え、手の指から温度が消えていく。往生際悪く握っていたスマホも取り落とし、荒い息を吐く口を覆った。


 足の痛みがズキズキを通り越し、お祭りの太鼓を鳴らす勢いでドンドンと疼く。打ち身でなく、ヤケドだったかと思うくらいに熱い。

 そのくせ足先と腰は、既に凍りついたように冷えて感覚が失せた。


 痛い。

 痛い。

 痛い。

 痛い。

 痛い。


 足を怪我していると分かって、どんどん痛みが強くなる。気づく前には、これっぽっちも痛いなんて感じなかったのに。

 助けて。誰か、この痛みをどうにかして。

 出島さん。

 明さん。

 店長。

 真地さん。


 この際、トビでもいい。戻ってきて、せめて病院へ連れていって。救急車を呼んでくれるだけでもいいから。

 助けてよ、誰か。あたしが何をしたって言うの。大好きなカフェで働いて、お休みには安くて可愛い服を探しに行って。

 最近は店の裏で、お喋りすることも楽しくて。ずっとこの毎日が続けばいいと思ってる。


 それがいけないの? だからこんな目に?

 悪いことをしたのなら、そう言ってよ。あんな高いところから落とすなんて酷いよ。

 ねえお願い、謝るから。ごめんなさい、ごめんなさい。


「ごぇんがざぃ……」


 喉が震える。寒さのせいか、こぼれる涙のせいか、息苦しい鼻水のせいかもしれない。

 ひっく。ひっく。勝手に唄う口を手で押さえ、もう一方で辺りの草を引き千切った。埋もれれば少しは暖かいかもと。

 手当たり次第、積もっていた枯葉も掻き集める。布団の厚さには程遠いが、上半身を隠すくらいにはなった。


 しかし暖かくはならなかった。吹きつける風の感触が無いだけまし、というくらいで。

 ぶるぶる震えて、自分で自分を抱き締めて。それなのにビニールの人形に触れたような心地。


 死ぬのかな、あたし。


 激痛の波が過ぎた一瞬、そう思った。またすぐにやってくる波と、寒さと、両方に耐え続ける自信がない。

 むしろそうなれば、痛みを堪えなくていいのかも。生きて、どうしてもやりたいことも無いし。


 できればもう一度だけ、出島さんと話したかったな。きちんと気持ちを伝えたかったな。

 会いたいな、出島さんに。


 痛くて、苦しくて、まぶたを開けているのも億劫だ。ぎゅっと目を瞑ると、なぜか気休め程度には楽な気がする。

 でも眠っちゃダメだ。

 あれ、ダメなんだっけ? 眠って起きたら朝になってて、そのほうがいいんじゃないの。


 どっちだっけ、と考えるのも面倒になった。眠くて眠くて、目を開けるのはもう無理だ。

 いや、でも――

 心のどこかで、眠ってはいけないと意識を揺り起こす。それが何度かもはっきりしないが、結果としてあたしは負けた。

 真っ暗な世界に意識が融けた。






「――さん! 端居さん!」


 気持ち良く、はない。ねばねばと泥に沈むような眠りから引き摺り出された。

 耳元で叫ぶ誰かの声を、うるさいと思った。


「端居さん! 起きて! お願いだから! 頼むから! 起きてくれたら何でもする、だから!」


 ただ起きるだけを、どうしてそこまで懇願するんだ。

 もう一度、眠りの底へ戻ろうと思った。だけど怒鳴り続ける男の声が、意識を手放させてくれない。

 いったい誰?


「何でだよ。君のこと、傷つけないようにって思ってるのに。俺がダメな人間だから、君をこんな目に遭わせたのかな。ごめん、戻ってきてよ。お願いだよ」


 泣いてる?

 ボリュームの落ちた声が途切れがちになる。鼻を啜りながら、あたしを呼ぶ誰か。

 聞き覚えはある、ええとたしか――記憶を辿ろうとして、ふっと意識が現実に帰った。


「……ぇ、ぇじばざ」


 あたしの声は相変わらず酷い。あたしを呼ぶ男の人、出島さんはすぐに返事をしなかった。

 聞こえなかったかな。

 どんな顔か見たいと思って、目を開けようとする。だけどどこに、どう力を篭めればいいか分からなくて手間取った。


「端居さん、起きた? 今、呼んでくれたよね?」


 急かす声。太い腕に背中を揺すられた。その勢いで目が開く。

 口をへの字に、頬は涙でびしょびしょの出島さんが居た。目の前だ、鼻と鼻がぶつかりそうなくらい。


「あ……」


 まともな返事ができそうになくて、小さく縦に首を動かす。と彼は、ただでさえ間近のあたしを引き寄せた。

 抱き締められ、首すじの汗と土の匂いでいっぱいになる。


 彼が捜してくれたんだ。助けてくれたんだ。

 何も聞かなくても分かって、鼻がツンと熱くなった。寒さでとは違う、幸せな痛み。

 ぎゅうぎゅうと抱き潰すつもりみたいに、彼の腕が力強い。あたしも答えたくて腕を動かしたが、彼に触れることはできなかった。


 分厚い毛布で巻かれ、膝の上に乗せられていた。場所も藪の中ではなく、広い車の後部座席。窓の外は真っ黒な夜。

 彼は大阪へ居るはずなのに、どうしてここに? トラックでさえない、赤い車で。

 不思議に思ったが、問うのは今でなくていい。温もりを求め、彼の坊主頭に頬擦りをした。


 きっとここが、あたしの天国だ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る